-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江戸川駅
京成線江戸川駅は小岩の住所でありながらも江戸川区の江戸川という名前がついているので、なんだか誇りに思えてきます。千葉県と東京のギリギリ東京の駅になるのですが、23区に住める誇りと東京ドームなどがある都心部にも近く、京成線なので上野や池袋方面に向かうにもそんなに遠くなくて便利な駅だと思います。近くにはスポーツなどで体を動かせる場所や施設もあるので良いと思います。治安もそんなに悪いイメージもなくて一人暮らししてそうな方も多いような感じを受けます。東京にも千葉にも通うにはうってつけの路線ではないかと考えております。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 江戸川駅
都内の主要駅でもある京成上野駅まで乗り換えなしで行けるという事と、途中にある日暮里駅でJRに乗り換えれば新宿や品川、大宮方面にも行けるので悪くないと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 江戸川駅
治安の良さに関しては、男性にとっては夜のジョギングなどしていても不審な人もいない河川敷などが近くにあるので良いです。街灯もついているのでそんなに暗くもないと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 江戸川駅
娯楽に関しては人それぞれだと思いますが、都会の喧騒を忘れて自然とトレーニングやお散歩、飲食店やスーパーで買い物もできるので、満足しております。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 江戸川駅
子育ては実際に自分がしていないのでわかりづらいのですが、江戸川区自体が子育てのバックアップをしっかりされているようなので、特に問題等に直面していない事でこの評価です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瑞江駅
瑞江駅は都営新宿線に属し、新宿駅まで40分弱で到着することができます。他の主要駅にも乗り換え1回で到着できること、乗り換えは地下通路を使ってなので、雨の日でも濡れることはありません。千葉から東京に繋がっている他の路線に比べて、乗客の数は元々少なかったが、コロナ禍となりテレワークの人も増えたのか、依然のような混雑もなくなったように思える。駅前はスーパーや飲食店が多く並び、遅くまで開いているため、1人暮らしの人でも食べる物に困ることはないと思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 瑞江駅
大きな駅となると新宿に直接行けるくらいであるが、他の主要駅にも乗り換え1回で大体はたどりつけるから。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 瑞江駅
今住んでいる場所ではあまりないが、江戸川区内では定期的に不審者情報が通知されることがある。警察の方の見回りも多いのであんまり心配はしていない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 瑞江駅
小さい子供が遊ぶ施設は沢山あるが、中高生以上となると正直何もない。新宿や千葉方面に出かける必要がある。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 瑞江駅
小児科や子供の遊ぶ施設、公園は充実している。また区独自の子育て制度もあり、子育てしやすい環境が整っていると思う。
(投稿)