-
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瑞江駅
瑞江駅は都営新宿線に属し、新宿駅まで40分弱で到着することができます。他の主要駅にも乗り換え1回で到着できること、乗り換えは地下通路を使ってなので、雨の日でも濡れることはありません。千葉から東京に繋がっている他の路線に比べて、乗客の数は元々少なかったが、コロナ禍となりテレワークの人も増えたのか、依然のような混雑もなくなったように思える。駅前はスーパーや飲食店が多く並び、遅くまで開いているため、1人暮らしの人でも食べる物に困ることはないと思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 瑞江駅
大きな駅となると新宿に直接行けるくらいであるが、他の主要駅にも乗り換え1回で大体はたどりつけるから。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 瑞江駅
今住んでいる場所ではあまりないが、江戸川区内では定期的に不審者情報が通知されることがある。警察の方の見回りも多いのであんまり心配はしていない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 瑞江駅
小さい子供が遊ぶ施設は沢山あるが、中高生以上となると正直何もない。新宿や千葉方面に出かける必要がある。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 瑞江駅
小児科や子供の遊ぶ施設、公園は充実している。また区独自の子育て制度もあり、子育てしやすい環境が整っていると思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅
東西線葛西駅は多くの主要駅とのアクセスがとてもよく電車で出かけるのにとても便利です。特に千葉方面から東京西部まで行くことができるため、行動範囲が広くなります。またホームには落下防止用の自動扉がついており、子どもも安心して利用することができます。改札も分かりやすく迷うことはありません。駅の周辺にはスーパーはもちろん、多くのドラッグストアやブックオフ、百均など生活に必要な店舗が一通り揃っており大変便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 葛西駅
東西線は大手町など主要な駅に乗り入れており、地下鉄との乗り換えに便利なだけでなく、JR総武線に乗り入れている点がとても便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 葛西駅
多くの人が利用する駅の為、夜でも人通りが多くあまり心配することがないです。ただあまり遅くなるとお酒に酔った人などもいるので注意が必要だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 葛西駅
駅に地下鉄博物館があり、子どもにはもってこいです。ですがそれ以外は大型のパチンコ屋さんがあるくらいで特に娯楽らしい娯楽はありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 葛西駅
駅すぐそばに公園が点在しており遊び場所に困らないことと、地下鉄博物館があり、子どもが喜ぶため子育てがしやすいと感じます。
(投稿)