-
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小岩駅
JR総武線小岩駅は一本で新宿駅、御茶ノ水駅、中野駅に行けました。大学生の場合、乗り換えなしで大学に30分行けますし、社会人の場合は通勤に乗り換えなし40分でアクセスはとても便利でした。なかなか空いている席がないのに対して、夏の時は乗り換えが必要なしで乗り換え駅までに徒歩は要らなく快適だと思いました。また、小岩駅の周辺にはジム、公立プールがあり、夏でも冬でも入っていることができます。仕事が終わりましたら、帰りの時小岩駅に到着でそのまま寄って運動することができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小岩駅
小岩駅はJRだけありますから、乗り換えはありません。地下鉄を利用する場合、錦糸町駅や秋葉原駅までに行ってから、乗り換えを使います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小岩駅
小岩駅は治安が悪いとうわさが多くありました。しかし、実際に住んでみますとそんなに悪く感じていません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小岩駅
小岩駅の周辺は安いスーパー、カラオケ店、スナック店は多かったので、家族や友達をよく連れて行っています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小岩駅
学校や遊園地が多いところでしたので、子供ができましたら子育てはしやすいと思います。都心と比べて生活費が安かったです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一之江駅
都営新宿線一之江駅は、新宿まで1本で30分程度で行く事が出来るので、新宿を拠点にされる方には非常に便利だと思います。それ以外にも、乗り換えの路線が充実しているので、池袋、渋谷、東京、品川といった各ターミナル駅にも1時間もあれば、行く事ができます。また、成田・羽田に行くにも、それぞれにリムジンバスが通っているので、空港へのアクセスも抜群です。駅の出口2つそれぞれにスーパーがあるので、仕事帰りの買い物も便利です。
(投稿) -
2.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 一之江駅
新宿まで1本で行けて、その間に乗り換え路線が何本もあるので、どこに行くにもほぼ1時間圏内で行く事が出来ました。
(投稿) -
2.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 一之江駅
閑静な住宅街で、すぐ近くに交番もあったので、安心して暮らす事が出来ました。駅前も、治安が悪くなる要素が少なかったので、比較的静かでした。
(投稿) -
2.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 一之江駅
駅ビルにチェーンの飲食店が入っているだけで、選択肢が非常に少なかったです。また、パチンコ屋がありましたが、やらない者には魅力が感じられませんでした。
(投稿) -
2.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 一之江駅
病院が駅周辺にたくさんあり、少し離れて夜間急病診療所もあるので、お子さんの急な体調不良にも対応可能なところが便利ではないかと思います。
(投稿)