-
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 一之江駅
都営新宿線一之江駅は急行が止まる駅ではありませんが、新宿まで30分程度で行ける上、1回の乗り換えで首都圏の様々な箇所に行けるため、大変便利でした。また、朝の通勤ラッシュこそありますが、首都圏の他の路線に比べればそこまでの混雑はない印象です。また、一之江駅からはディズニーリゾートや空港への直行バスに乗ることができるため、遊びや旅行に行くのにも大変便利です。駅のすぐ近くにはスーパーや居酒屋、ファミレス等が入った施設がある点もいいと感じておりました。一之江駅は華やかさがある駅ではありませんが、アクセスよく必要十分な施設がそろっていると思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 一之江駅
最寄り駅に通っている都営新宿線は、様々な路線に乗り換え可能なため、一回の乗り換えで首都圏ならどこへでもアクセスできたため便利でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 一之江駅
住宅街が中心の街であり、保育園や学校も町内に点在しているため、都内では治安はかなり良い方だと思います。住んでいる間に治安の悪さを感じたことはありませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 一之江駅
駅から徒歩圏内には、娯楽といえる施設はほぼありませんでした。ただ電車やバスが充実しており移動が楽なため、特に困りませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 一之江駅
都内にしては広い公園が多く、子育て環境としては良いと思います。ただ、保育園の競争が激しく、希望の園に入るのはかなり難しいようです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西臨海公園駅
会社に近い、もしくは電車を使い都心に容易にアクセスをしたい人でかつ、家賃を安く抑えたい人にはいいかもしれません。また、東京都内のため、公共施設や設備はじゅうじつしています。スーパーも適度な場所にあるため困りません。ディズニーランドが好きな人は舞浜につぐ近隣の駅ですので、頻繁にいくにはいいかもしれません。駅を隔てて住宅街が広がるので、津波がダイレクトには来ないので、首都直下地震がきても大丈夫だろうと安心できます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 葛西臨海公園駅
都心に京葉線ででれば、簡単に都内のどこでもいけます。またバスもあり、江戸川区を縦方向南北に簡単に移動が可能です。タクシーもあり便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 葛西臨海公園駅
交番もあります。駅周辺には飲食店などは存在しないので、悪質な人はいません。自転車置き場もあり、安価に駐輪できるので、盗まれることもないです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 葛西臨海公園駅
葛西臨海公園にはその名の通り、大きな公園があり、散策にはいいと思います。また水族館や観覧車もありますので、カップルにはもってこいだと思います。私は使用したことがないです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 葛西臨海公園駅
子育てをしたことがないのでわかりません。グランドや運動施設、公立の学校はいくつか散見できますので、不十分ではないと思いますが、江戸川区は子育てしやすいといわれています。
(投稿)