-
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 瑞江駅
学校も公園も多いし、江戸川区独自の子育て支援制度が充実しているので、他の区から引っ越してくる方も多いと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 瑞江駅
他の駅とあまり変わらないと思いますが、カラオケ・ジム・漫画喫茶・パチンコなどは駅周辺にいくつかあります。ただこれと言って他の駅に勝るものはないです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 瑞江駅
ファミリー層が多いので比較的治安はいい方だと感じます。駅も終電後には閉まっているので特にたむろしてる人もあまり見かけません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 瑞江駅
今の最寄り駅と同じですが、電車は都営新宿線しか走っていないのでもう少し都心に出ないと他の路線に乗換ができないです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瑞江駅
路線は都営新宿線しかありませんが、乗り換えなしで一本で新宿まで出れるのは便利です。ディズニーランドに行こうと思ったら一駅隣の一之江からバスが出ているので何回も乗り換えなくていいのも便利です。駅前にはバスロータリーがあり、新小岩でバスが出ているのでJRに乗り換えることも可能です。駅周辺のスーパーは割と遅くまで開いているところが多く終電で帰ってきても買えないということはないのでありがたいです。駅の地下駐輪場で江戸川区が運営しているレンタサイクルも1日210円で借りれるので、江戸川の花火大会など行く際に使えて便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 葛西駅
徒歩15分にある総合レクリエーション公園には、無料のポニー乗り場や園内を電動機関車が走っており、子供たちのいい遊び場となっています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 葛西駅
駅を降りてすぐにパチンコ店・カラオケ店・ゲームセンターなどがあり、徒歩15分のアリオ葛西店にはボーリング場があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 葛西駅
葛西地区は昔からあまり治安は良くなく、駅前に夜遅くまで若者がたむろしている光景をよく見かけることがあります。また公園の遊具が放火にあったりといった事もありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 葛西駅
東西線で茅場町や日本橋、大手町、九段下など1本で行くことが出来ます。ただ、利用客が多いため朝や夕方は大変交雑します。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅
駅前のロータリー下の地下に大型駐輪場があり自転車で駅まで行く際には便利です。また、駅前から葛西臨海公園まで一本道で環状7号線が走っており、それに並走するように価格整理された道が伸びていますので、車の運転はしやすいです。徒歩15分にはホームズ葛西店とアリオ葛西店があり、大体の買い物はここで済んでしまいます。大手町(東京駅)まで1本で行けますので新幹線を利用する際に便利です。また、葛西駅前から羽田空港を行き来するリムジンバスが出ていますので、飛行機を使い場合は電車に乗らずに羽田空港に行けるのも便利です。
(投稿)