三鷹市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(15ページ目)

三鷹市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!三鷹市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で131件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(15ページ目)

  • 東京都
  • 三鷹市

レビュー・口コミ 全427 / 141~150件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三鷹駅

    飲み屋やカラオケ屋が駅近くに多くあり困ることはありません。 また、運動をするにもボルダリングジムがあり、近くに銭湯もあるため、 運動後に一風呂浴びることもできます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三鷹駅

    半年ほど三鷹で生活していますが、事件等を見聞きしたことがなく、 警察によるパトロールや、地域住民による火の用心の夜回りがあるため治安は非常に良いです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三鷹駅

    中央線、総武線、東西線が通っており、中央線は特別快速も停まるので非常に便利です。 中央線が遅延しても、総武線に振り替えて乗る事ができます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹駅

    武蔵野市と三鷹市にまたがる大きな駅で、都内へのアクセスや多摩地方へのアクセスに優れています。快速と各駅停車の乗換駅で、東京メトロ東西線も乗り入れており、中央特快に乗れば新宿まで約15分程度で行けます。また、東京メトロ東西線を使えば日本橋や大手町へも乗り換えなしで行くことができます。バスのアクセスも充実しており、北口は関東バスと西武バスが、南口からは小田急バスと京王バスが運行しているため、電車で行きづらい南北への移動も優れています。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三鷹駅

    独身であるため、詳しくはわかりませんが、 閑静な住宅街がおおく、家族で住んでいる方も多いため、子育てはしやすいのだと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵境駅

    総合スーパーや公園など落ち着いたスポットが多く、小中学校も点在しているため、日常生活に不便はないと感じる。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵境駅

    中央線と西武線が通っているため、乗り換えはさほど悪くないと考えるが、実際に乗り換えたことがないため便利さを評価できない。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵境駅

    大きな総合スーパーがあり、子供連れや女性、老人も多く、警察署も近くにあり、治安の悪さを感じたことはないため。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵境駅

    総合スーパー以外の娯楽施設がカラオケやゴルフ場しか思い当たらず、電車を利用しないと娯楽施設に遊びに行くことはできないと考えるため。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵境駅

    駅周辺だけである程度の施設が揃っており、それなりに文化的な生活が可能なのが良い点です。カラオケやゴルフ場、スポーツジム、本屋などの娯楽面の施設がいくつかあり、普段の買い物であれば総合スーパー一つで事足ります。家電量販店やゲームセンターなどは駅周辺にはないですが、十数分かけて吉祥寺や新宿に足を伸ばすことで大きな買い物もすることができます。また中央線と西武鉄道の2線を利用できるため、東西だけでなく南北にも幅広く移動できます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全427 / 141~150件目を表示

ページトップ