三鷹市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(38ページ目)

三鷹市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!三鷹市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で132件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(38ページ目)

  • 東京都
  • 三鷹市

レビュー・口コミ 全432 / 371~380件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 調布駅

    調布駅は特急の停車する駅でもあり、また新宿まで20分程度と程よい位置にあります。再開発が行われたことにより、以前はパルコを中心とした環境であったのが、トリエやビックカメラ、映画館などができたことで選択肢が多く増えました。また近くには市役所が徒歩圏内にあり、何か用事があった際にも駅周辺で完結させることができます。駅前には大きな広場があり、フリーマーケットが行われている様子をよく見ます。バスのロータリーは2箇所あり、様々な方面へ出ていることから、調布を拠点に様々な場所へ行くことができます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 調布駅

    調布駅から京王本線と京王相模原線に分岐しており、また特急の停車駅でもあるため、横浜や八王子方面まで楽に行けられることができるためです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 調布駅

    駅前に警察の派出所があることに加え、店舗や人の往来が多いため、夜でも不安を感じることがないためです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 調布駅

    最近駅前の整備が行われ、映画館やカフェができました。線路跡にはちょっとした公園やテラスがあり、ゲームセンターや飲み屋等が充実しているからです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 調布駅

    調布駅東口から徒歩3分のところに24時間の託児所があります。土日祝も空いているため、仕事等で忙しい方には便利な施設だと思います。また近所には公園もあり、子育てがしやすい環境と言えます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹台駅

    京王井の頭線三鷹台駅は急行は止まらないものの、首都圏へのアクセスにはいいと感じています。特に吉祥寺には歩いて行けるほど近く、買い物に困りはしないです。ただ駅前は少し閑散としているように思えましたが、住宅街ということもあり夜も多くの人が歩いているため防犯上も安心できます。主要銀行や大手コンビニ、郵便局もしっかりあるため、何かあっても大丈夫という安心感もあります。ただ駅周辺は坂が多く高齢者は少し大変なのかなと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹台駅

    渋谷まで約20分、吉祥寺や下北沢などにも簡単にアクセスできます。仕事に遊びに便利な路線です。また三鷹台駅は井の頭公園や吉祥寺が徒歩圏内なのも大きな魅力の一つです。吉祥寺でお酒を飲んだ帰りに気持ちよく歩いて帰宅。ふらっと散歩しに井の頭公園へと。住む場所が変われば毎日がこんなにも変わってくるんだなと感じました。また最大の特徴ですが井の頭線の中で一番家賃が安い駅なのではないかと思っています。都心アクセスと駅周辺の充実、格安エリアで住みやすい事が最大の特徴です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三鷹台駅

    新居の最寄り駅は京王井の頭線の三鷹台駅になります。渋谷駅まで1本で行けるところと、明大前駅乗り換えにはなりますが、新宿駅に出やすいところが便利だと感じています。また、吉祥寺駅まで2駅と非常に近く、吉祥寺の商店街やデパートや井の頭公園を目当てに、休日は家族と出かけたりしやすい距離にあるのも良い点だと感じています。三鷹台駅自体は大きな駅ではないものの、駅前にはスーパーマーケットや八百屋、パン屋や花屋、ドラッグストアやコンビニ、郵便局などがあり一通りの買い物をするのには十分な店が揃っています。少ないですが、ラーメン屋やカフェ、居酒屋などの飲食店もあるので、買い物のついでに食事を楽しむこともできます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三鷹台駅

    京王井の頭線の三鷹台駅周辺は車通りはそれなりにありますが、大きな通りに面していないので静かです。駅周辺にはスーパー、薬局、コンビニがひと通りあり、通勤時にちょっとした買い物もできます。また、居酒屋を含む飲食店もあります。本数はあまり多くはないもののバスも出ており、三鷹台駅からであればほぼ確実に座ることが出来ます。駅周辺はあまりクルマが飛ばす雰囲気ではなく、また、路肩が広いので自転車でも走りやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹台駅

    三鷹台駅は井の頭線の駅です。まず井の頭線がとても魅力的です。吉祥寺と渋谷をつないでおり、どちらにも乗り換えなしで行くことができます。また、下北沢で乗り換えれば小田急線へ、明大前駅で乗り換えれば京王線にもアクセスできます。また、吉祥寺から2駅と近いのが魅力です。吉祥寺は中央線、総武線、東西線が通っており、都心へのアクセスもいいです。ここで挙げた、吉祥寺、渋谷、下北沢、明大前はどれも人気の町で、おしゃれなお店がたくさんあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全432 / 371~380件目を表示

ページトップ