-
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 玉川学園前駅
小田急線ですので新宿へのアクセスは大変便利でした。ちょっとした買い物は町田駅まで行けば何でも事足りますが、通学先が新宿でしたので駅周辺のショップの少なさに不便は感じていませんでした。ですが駅中には小田急OXが有りましたので、食品・ドラッグストア・花屋・パン屋・本屋と充実していました。駅前にもスーパーや100均も有り大変便利です。駅からアパートへは交番の前を通て通学でしたので防犯上もとても安心して生活できました。住んでいた場所は駅から徒歩7分ほどでしたので気にはなりませんでしたが、駅からもう少し離れると起伏のある地形の為、坂の多いい場所でした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 玉川学園前駅
各駅停車の電車しか停まらず、朝の通勤時間帯の混雑はそうとうなものでした。駅の周りは日々の生活には不便の無いお店が揃っていますが娯楽施設は乏しいです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 玉川学園前駅
富裕層の方々が暮らす場所でしたので、治安的には大変良い静かな住宅街でした。幼稚園から大学迄備わる大きな学校も有りますが落ち着いた感じの学校でしたので問題はありませんでした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 玉川学園前駅
居住する側と駅の反対側まで行けばある程度の多少なり飲食街が有りますが、暮らすをメインにした街でしたので娯楽には乏しかったです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 玉川学園前駅
子育てとは無縁でしたので様子がわかりません。大きな公園を見かけることもほとんど無いのであまり充実している様子は有りませんが何分興味が無かったので。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 町田駅
神奈川との県境に位置する町田という土地柄、小田急線とJR横浜線がとおっています。都内へは新宿まで30分、横浜へもおなじくらいの時間で乗り換えなしでいけることが魅力のひとつです。ただし、小田急線についてはかなり満員電車としては有名で、朝の通勤には覚悟が必要です。ほぼ確実に座ることができないです。買い物という点では駅前にはなんでも揃っているので、困ることはないです。また駅から離れたところに住んでいても車があれば大型スーパー、少し走れはコストコなど超大型スーパーにも行くことができます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 町田駅
都内に行くためには小田急線があり、新宿までは1本。また横浜につながるJR横浜線もあるので、ある程度便利ですが、20分〜30分とすこし時間はかかることがネックです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 町田駅
県境ということもあり、トラブルはあるように思います。ただしそれは駅前だけであり、駅から離れると静かで過ごしやすく治安も悪くないと感じています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 町田駅
駅前にいけばかなりの娯楽(大人向けや子供向けかかわらず)あります。ただ、映画館などの大型施設はないので普通としました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 町田駅
福祉、子育ての町田とうたっているので、ご老人・障害者だけではなく家族もかなり住みやすいと思います。病院や学校などもたくさんあります。
(投稿)