小金井市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(13ページ目)

小金井市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!小金井市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で74件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 東京都
  • 小金井市

レビュー・口コミ 全262 / 121~130件目を表示

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 武蔵小金井駅

    待機児童が問題となってから保育施設を増やしているようです。乳幼児健診や予防接種等もとても親切にご案内いただきました。小金井市役所、保険センターは皆さん、親切で印象が良かったです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 武蔵小金井駅

    武蔵小金井駅周辺には、カラオケボックスはありましたが映画館はありませんので映画を見たい場合は、新宿か立川に出かけるようです。コロナ禍が始まってしまったので、あまり外出する機会もなくなってしまいました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 武蔵小金井駅

    駅近くのライブハウスでアーティストがファンに刺される事件は起きましたが、人の多い東京なので武蔵小金井駅周辺の治安が特別悪いとは感じませんでした。交通違反取り締まりの警察官は交差点でよく見ました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 武蔵小金井駅

    JR中央線ですが朝の通勤時間帯に武蔵小金井が始発となる東京行き電車があり、タイミングが良ければ座って通勤できました。ダイヤは乱れることも多かったですが運行本数が多いので不便はなかったです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵小金井駅

    朝の通勤時間帯に武蔵小金井駅が始発となる電車があり、少し並びますが座って通勤できることが多く、とても楽できました。駅まで徒歩25分と少し距離がありましたので、駅前の駐輪場を月極で借りて通勤していました。残念ながら駅周辺に無料の駐輪場はなく、有料駐輪場も借りるまでに順番待ちをしました。雨の日は、西武バスに乗りますが皆さん考えることは一緒なので非常に混み合います。乗車できない場合もあるので、いつもより早い時間に出勤しないとなりません。休日以外毎日の事になるので、できるだけ駅に近い物件をおすすめします。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東小金井駅

    公立の小中学校は校舎が古い感じがしましたが、教育レベルが高いというのは何かの記事でみたことあります。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東小金井駅

    駅北側に遊技施設があります。ボーリング場はなかったような。ゲームセンターは武蔵小金井駅前のヨーカドーの子供用があるくらいの印象です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東小金井駅

    駅前を離れると、閑静な住宅街や大学、畑がひろがっています。そのため、夜になると街は暗いですが、静かで治安がよいの一言につきます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東小金井駅

    中央線はとても便利です。朝は2,3分に1本は電車がくるので、混んでいても次に乗ればいいです。ただし遅延や人身事故はとても多いです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東小金井駅

    中央線武蔵小金井駅、東小金井駅の間に住んでいたので、両方をあげます。武蔵小金井駅は、遅くまで営業しているイトーヨーカドーは新しく広くなんでもそろいます。駅の北側にはドン・キホーテもあります。駅周辺には4,5店大きなスーパーがあり、買い物は全く困りません。むしろありすぎなくらいです。駅南側のタワマン下の複合施設は、おしゃれな印象があります。フランスの冷凍食品のお店もあります。東小金井駅周辺は、夜10時も過ぎるとあたりは真っ暗ですが、駅周辺にはスーパーが小さいお店も含めて、5店以上あります。そのあたりはとても便利です。中央線の高架下にはおしゃれなお店がたくさん並んでいます。散策もおすすめ。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全262 / 121~130件目を表示

ページトップ