-
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 田無駅
周囲に保育所や小中学校などがあり、広い公園や図書館、公民館などの施設もあるので、 子どもが遊べる場所もあり、子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 田無駅
北口にはカラオケやゲームセンター、日用品が買い物できるお店があり、南口には公民館や図書館などの施設があるので充実していると思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 田無駅
建物が多く駅周辺は明るいので、治安は良いほうだと思います。夜遅くに駅の周辺を歩いていても特に問題ないです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 田無駅
最寄り駅での乗り換えはできないが、急行や準急で乗り換え駅まで20分程度で着くことができるので比較的便利だと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田無駅
電車は急行や準急が停まり、30分程度で高田馬場や新宿に行くことができ、また中央線や西武池袋線沿いの駅につながるバスもあるので交通面の良さを感じています。駅の近くにはアスタという商業施設があり、食品や日用品、家電製品などが安く買うことができるため、生活に必要なものが仕事終わりに買いに行けるところも魅力だと思います。また、駅近くに西東京郵便局や市役所があるため、手続きもしやすい環境にあり暮らしやすいです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 田無駅
まだ子育てをしたことがないので子育てのしやすさについてはよくわかりません。しかし、家族世帯も一定数いるようなのでそれなりではと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 田無駅
安いカラオケ店などはありますが、大きな商業施設があるわけではないので、若者が遊ぶような場所は少ないように感じます
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 田無駅
新宿までは乗り換えなしで20分程度でつくので便利です。その一方で他の線に乗り換えるには高田馬場まで出なければならないので不便です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 田無駅
高齢者が多く、若者世代が少ない土地柄からか、今のところ夜に出歩いていても危ないと感じることがないからです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 田無駅
西武新宿線田無駅は、新宿までは乗り換えなしでいけるので、新宿に用事がある場合はとても楽です。また、駅周辺には飲食店や、銀行、中央線までいくバスなどもあるので、最寄り駅まで出てさえしまえば、何でもできるという感じがあります。引っ越してきて一番いいなと思っているポイントがあり、それは食材が安い八百屋や精肉店があることです。閉店間際を狙っていくと、信じられない量と価格で売り出していることがあるので、家計がとても助かっています。
(投稿)