三鷹駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(25ページ目)

三鷹駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!三鷹駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で80件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(25ページ目)

  • 東京都
  • 三鷹駅

レビュー・口コミ 全276 / 241~250件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹駅

    JR中央線三鷹駅のいいところは、第一にアクセスの良さだと思います。中央線沿いで都心までもすぐなので、どこに行くにも大変助かっています。また、総武線の始発駅になっているので、朝の通勤時は必ず座って職場に向かうことができています。また、駅の中には多くの食品店が入っており、駅周辺はスーパーや食事処が多く立ち並んでいて、仕事帰りに気軽によっていける点も大変魅力的です。平日の夜でもなかなか賑わっているように思えます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三鷹駅

    中央線沿いなので、どこに出るにしてもアクセスがいいです。特に勤務先までは総武線で一本なので、通勤ラッシュも気になりません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三鷹駅

    保育園も近くにあり、お子さん連れの方もよく見かけます。警察署も駅の近くなので、とても安心して過ごせています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三鷹駅

    そこまで充実しているとは感じませんが、南口を出て少し歩けば多少時間をつぶせるような場所はあるかと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三鷹駅

    子育てはしていないのですが、保育園もあって明るい街で、治安もよいので子育てはしやすそうだと感じます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三鷹駅

    JR三鷹駅は中央線も特急も止まり、また総武線、東西線の始発の駅である事から電車に座って通勤、通学ができます。新宿から三鷹までの最終電車は夜中1時まであり、残業で遅くなった時や、新宿などで飲んでる時は遅くまで楽しむ事もできました。生活面でも北口、南口共にスーパーが多く、特に南口のオオゼキ、三平は野菜もお肉も安く、常にお客様で盛り上がっています。三鷹駅自体もアトレの駅ビルがあり、お惣菜やお寿司、飲み物や洋服まで改札内で済ます事もでき、非常に便利な駅です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹駅

    利便性の高い中央線停車駅であり、かつ特急停車駅であることが一番の魅力です。乗り換えなしで東京まで30分未満、新宿までは15分以内、昨今人気の吉祥寺に至っては1駅という立地の良さです。23区方向への移動の利便性はもちろん高いのですが、西東京方面へのアクセス性も高く、ららぽーと・イケアのオープンにより盛り上がりを見せている立川へも、乗り換えなしで15分以内に行くことが可能です。これだけ利便性の高い駅ではありますが、駅周辺は落ち着いており、人口密度が過剰に高かったり、騒々しいわけではないことも良い点に挙げられると思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹駅

    (最寄り駅に変更がないため、多少、前項で述べた部分と重複はありますが別の観点で記述します)一般的にアクセス性の高い駅周辺は繁華街となっていることが多く、喧騒や治安といった面で不安な部分もありますが、三鷹駅周辺は地元の商店が中心に構成されており、主な買い物客は主婦やサラリーマンといった分別のある方がほとんどです。自治体主催のイベントも定期的に行われており、お子様のいらっしゃるご家族でも安心して住める駅になっていると思います。駅直近にコンビニ、スーパーマーケット、ドラッグストアもあり、ご帰宅前に買い物をするのも便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹駅

    三鷹駅のいい所は総武線があるので学校まで一本で行ける所です。また総武線だけではなく、中央線、総武線が途中から東西線になるのでアクセスがとてもいいと思いました。都心までも時間がかからず新宿駅だったら総武線と中央線のどちらも使えて便利なので休みの日も良く利用しています。駅構内にはケーキ屋さん、お弁当屋さん、コンビニ等あるので帰りに寄ることができてとても便利です。特にカフェが改札の隣にあり、待ち合わせの場所に丁度いいのでよく利用しています。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹駅

    アトレヴィと直結しているため買い物や食事に非常に便利です。改札横にあるスターバックスなど閉店時間が遅めなのも便利です。また駅ナカも充実していて、会社帰りに総菜を買ったり、出かける前に手土産やお弁当を買ったりできて、助かります。通勤に関しては総武線の各駅停車や東西線直通線の始発・終点ですし、中央線では特快の停車駅なのも便利です。駅周辺は北口、南口共に商店が多く、オシャレな物はないものの、スーパーやドラッグストア、パン屋など毎日の生活に使う店が多く助かります。ほとんどの都市銀行のATMがあるのも助かっています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全276 / 241~250件目を表示

ページトップ