-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 国分寺駅
子供がいないのではっきりとは分からないが、子供連れの人も沢山いた。デパートの中にキッズスペースがあったり授乳室もあったので不自由はないように思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 国分寺駅
徒歩10分ぐらいに公園もあり、散歩もしやすかった。遊ぶ場所はそんなにないが、デパートがあるので、一日中過ごすことが出来る。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 国分寺駅
悪いと感じたことはないが、喫煙禁止場所でも道路で煙草を吸っている人が多い。また駅にパチンコ屋さんが入っているのが少し気になった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 国分寺駅
時刻表をみなくても次々と電車がくるのでとても便利だった。また職場に直通のバスも出ていたので通勤もしやすかった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 国分寺駅
国分寺駅は中央特快が停まるので新宿まで20分、東京駅まで40分乗り換えなしでいけます。西武線やバスもあるので府中駅など色んなところに行けて大変便利です。空港までのバスも出ています。駅ビルがあり、マルイとミーツが併設されているので、雑貨、飲食、本屋さん、スーパー、ジム等なんでもそろっている。ジムは23時まで開いているので、仕事帰りにも行きやすく、セキュリティもしっかりしていた。駅は広く、清潔感がある。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 国分寺駅
私自身が子育てをしているわけではないので回答しかねますが、国分寺駅は東京学芸大学の最寄り駅でもありますので、大学構内でのびのびと親子で散歩される方はみかけます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 国分寺駅
国立の公園があったり、お店やカフェ、お菓子屋さんも多く、カラオケやスポーツジムなどもあることから娯楽は非常に充実していると思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 国分寺駅
夜になると駅付近にたむろする人がいる印象はありますが、ただ駅付近やこの地域全体について、治安は良い方だと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 国分寺駅
西武線との乗り換えも可能で、また中央特快、特急などの停車駅でもあることから、アクセスの面では非常に便が良い駅に思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国分寺駅
国分寺駅は中央特快や特急が止まること、西武線との乗換駅であることも思うと、アクセスの面では非常に充実した駅であると言えます。また、お店やカフェ、カラオケ、スポーツジムだけでなく、国立の公園もすぐそばにありますので、駅を基点として様々な楽しみ方ができるという意味でも良い駅だと思います。少し西に行けば立川があり、東に行けば吉祥寺があるので、国分寺を中心に、大きな移動をせずとも十分に生活を満たすことができるとも思います。
(投稿)