昭島駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

昭島駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!昭島駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 昭島駅

レビュー・口コミ 全40 / 11~20件目を表示

  • 3.75

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 昭島駅

    こどもがいないため,正直わかりませんが,町のくばっているチラシを見るとそれなりに支援はあるように見えるし,病院や学校も充実はしてそうです.

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 昭島駅

    モリタウンでは物産展がありショッピングを楽しめます.またアウトドアビレッジというところでアウトドア系のショッピングやイベントを楽しむことができます.

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 昭島駅

    基本的には良いと思います.夜になるとどこにでもいるレベルですが,変わった雰囲気の人がいることもあります.絡まれたことは無いです.

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 昭島駅

    数分で立川駅にでるので八王子方面や川崎方面に乗り継ぐことができます.拝島に出れば,八高線で反応や川越方面などに移動できます.

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 昭島駅

    青梅特快や中央特快を使えば一時間以内に都内に出られることです.また,立川や拝島といった駅にも近く,それらの駅を使えば南北の移動に苦労しないところが良いです.物件のある側の駅にはエスカレータ(のぼりのみ)もエレベータもあり,足が疲れている時など,有難いです.このほか券売機はえきねっとなどの発券機もあり,新幹線のチケット等を受けとることもできます.駅そのものはそれほど大きくはないものの,逆に上記の通り必要なものがコンパクトにまとまっており,効率的に行動できる駅だと思っています.また,ビジネス用のブースやロッカー等があります.

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 昭島駅

    最寄駅から前の住居までの間に大型ショッピングセンター・ショッピングモールがあり、仕事帰りにそのまま買い物をして帰宅することができました。また、ホームセンターも徒歩圏内にあったため、冬場は灯油を買いに行くこともできました。近隣は平たんな道だったので、自転車や徒歩もスムーズでした。また、読書が趣味なので、図書館が近くにあったことも便利でした。生活便に優れていました。近年は若年層も多く住宅地も開発されているように感じますが、自然を残しているため、緑が多く調和がとれていると感じます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 昭島駅

    平坦な道で自転車もすれ違うことができるくらい比較的幅の広い歩道があり、歩行者の安全も確保されていました。階段やエスカレーターがあり、通勤・帰宅ラッシュ時にもスペースも意外に広かったため安全でした。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 昭島駅

    住宅の近くに交番があり警察官の方が在駐していました。昼夜ともに巡回パトロールをしており、大きな事件や事故は無かったと思います。また、踏切でも警察官が居たため車や歩行者の安全も守られていました。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 昭島駅

    徒歩圏内にMOVIX昭島があり30本近くの映画を鑑賞できたので、気分転換することができました。ショッピングモールには衣服や日用品・雑貨店が多いためショッピングも楽しむことができました。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 昭島駅

    徒歩圏内に保育園や中学校、市民会館や図書館・公園など公共施設があり充実しています。診療所もあり、急を要する場合などはとても便利ですので、子育て世代にはとても良い環境だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全40 / 11~20件目を表示

ページトップ