昭島駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(4ページ目)

昭島駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!昭島駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 東京都
  • 昭島駅

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 昭島駅

    病院、学校、家族で遊べる娯楽施設があるので、家族で休みの日には遊びにいけるのではないでしょうか。治安はいいので安心して遊ばせることができます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 昭島駅

    大きなショッピングモールや映画館などがあり駅前は栄えていますが、駅から離れると何もありません。お年寄りや子供が多くファミリー層で遊べるところはあります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 昭島駅

    車通りはあまりありません。たまにヤンキーがうろついています。閑静な住宅街という感じで夜は静かでとてもいいと思いました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 昭島駅

    お昼の時間帯だと電車の本数があまりないです。新宿や東京まで快速や特急があるのはとても便利でした。中央線と青梅線がつながっています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 昭島駅

    住宅地なので、夜は車どおりもなく静かで、小学校や病院がたくさんあるので子育てや、車を利用する人であればとてもいいと思います。車や自転車がないと生活は難しいです。家賃相場はとても安いので、こちらのほうで生活をするなら都内で一人暮らしは生活費が浮くのでいいと思います。駅前はショッピングモールや映画館があるので、遊ぶにはとてもいい場所です。スーパーもたくさんあるので主婦にはとてもいい場所なのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 昭島駅

    以前住んでいた家の近くの駅は便利でした。なぜなら直ぐに中央線につながるからです。中央線を利用して新宿まですぐに行けます。私は鶯谷をホームとしていましたから、立川の近くからでも中央線を利用することで一時間ほどで山手線まで行くことができます。また、八王子も近くて埼玉に行くときにもいろいろなルートから行くことができるという素晴らしい環境でした。私はまた今度引っ越しするのならあの駅の近くに住むでしょう。駅の近くにもう少し食べ物屋さんがあるといいですね。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 昭島駅

    JR青梅線昭島駅は、単線駅ながら便利で生活に困ることはまずありません。立川・東京行きが常に走っており、40分ほどで新宿まで行けてしまいます。お隣拝島駅まで乗って乗り換えで八高線を使えば埼玉・神奈川に出ることもでき、電車での広範囲の移動ができて便利です。駅前にはモリタウンという総合ショッピングモールがあり、多様な服飾品店や10件以上あるレストラン街、イトーヨーカドーなどがあり、大抵の衣食はそこで済ますことができます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 昭島駅

    東京都の中でものんびりとした雰囲気があり、私が住んでおりました富山の田舎に近いとは言いませんが出来るだけ都会と解してない場所に住みたいと思っておりましたので世方です。また昭島駅からは八王子や中央線で東京まで一時間ほどで行けますし、また埼玉や北関東に行く際も便が良いと思います。駅周辺にはモリタウンというショッピングモールがありショッピングや外食の際にとても便利な場所が有って助かっております。拝島駅にも近く周辺にも居酒屋や焼き鳥屋などあり、飲む際にも良い場所だと思っております。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 昭島駅

    最寄り駅はJR青梅線の昭島駅で、良い点は田舎であるため大型のスーパーや、ホームセンター、ショッピングモールなどの商業施設が多いため買い物に困らない。そして人込みなどはなく穏やかな街。悪い点は、JR中央線から枝分かれしている青梅線である為立川駅で乗り換えしなければいけないことが多く、また都心から離れているので都心に出るのに時間がかかること。しかし昭島駅から夜行の高速バスなどが利用もできて生活はし助かった。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 昭島駅

    JR青梅線昭島駅は、都心から離れていますが、朝の通勤時間帯は青梅特快が走っており、東京駅まで1時間ほどで行くことができます。また、駅周辺施設も充実しており、イトーヨーカドーとモリタウンというショッピングモールが一体となった商業施設が駅前にあります。ショッピングや食事はもちろん、映画館もありますので、日常的な買い物や娯楽は徒歩圏内で完結することができます。以前住んでいたところはもう少し都心寄りではありましたが、駅前が充実していなかったので、どこへ行くにも車でしたが、今度の物件は全てが徒歩圏内にあるので、休日はちょうど良い運動になります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

ページトップ