-
3.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 秋川駅
以前の住まいの最寄り駅の良いところは、駅の周辺に飲食店が多く、夜でも明るく人通りが多かったことです。タクシー乗り場もあり、常にタクシーを捕まえることができ便利でした。また、冬になると、簡易的ではありますが、イルミネーションのような電飾が飾り付けられて、仕事で電車を利用し、夜遅く帰ってくるときは少しだけ癒しを得ることができました。春になれば、桜並木が咲き誇り、季節を感じることのできる液だったと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 秋川駅
JR五日市駅なので都内のように電車の本数は多くはありませんが、駅の周りには商業施設なども沢山ありますし静かで長閑な場所ですね。車を利用される方はどこに行っても駐車場は無料ですし、車を利用されない方でも市営のバスが市内を循環していますので特に不便を感じることは無いと思いますよ。とかくには大きなイオンモールや東急ストアーもあり買い物には不自由なく出来ると思いますよ。バスも頻繁に循環していますし、散歩がてらにありいても行ける距離ですね。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 秋川駅
武蔵五日市線の秋川駅は、あきる野市では1番便利な駅だと思います。秋留台公園や市役所まで徒歩で行くことができ、東急も駅前にあります。子育てをしていると、市役所に行く機会が多いので便利です。あきる野ときという、きれいなお風呂屋さんもあるため、疲れた時やリフレッシュしたい時にはよく利用します。その他、銀行や郵便局、オフハウスなども駅前から1本の道に集約されているので、振り込みや荷物をお送りたい時も1日で用事を済ませることもできます。
(投稿)