北千住駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(12ページ目)

北千住駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!北千住駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で42件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 東京都
  • 北千住駅

レビュー・口コミ 全146 / 111~120件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北千住駅

    最寄り駅の北千住駅ととても交通の便が良く、人も多く、若い人も多く住む場所だったので活気のある非常に良い場所でした。遊びたい独身には良い環境ですが、家事もしたい独身となると、近くの大型スーパーが改装のため次々となくなり、食料品の調達には意外と面倒な時もありました。また、駅近くはうるさいことが多く、静かな街を求める人には不向きで且つ、子育てを考えている人も人の参入者が多いように感じることから不向きな場所ではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北千住駅

    都内でも有数のビッグターミナルで各線が乗り入れており、どこへ行くにも困ることがなく、非常に便利な駅でした。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北千住駅

    駅前には飲み屋街もあり、若い人が多く集まることから呼び込みも多くあまり治安は良いとは言えなかったと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北千住駅

    カラオケ、パチンコ店、ショッピング関係など娯楽というのかわかりませんが、困ることはなかったように思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北千住駅

    人が多く集まる街で、新しい人が入っており、地域の触れ合いなどが見えず、子育てに向く環境なのかは正直未知数です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北千住駅

    北千住駅は大型のターミナル駅のため、電車の種類が多いです。千代田線、日比谷線、常磐線、東京スカイツリーライン、つくばエクスプレスなどが通っており、都心に出るのもアクセスがいいし、埼玉方面や千葉方面にも行きやすいのが魅力です。駅直通でルミネやマルイもあるので、ショッピングにも困りません。また駅前からすぐの所に商店街がたくさんあります。宿場町であり歴史があるので、昔からある飲み屋や喫茶店、銭湯なども多く、町歩きが楽しいです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北千住駅

    ターミナル駅なので色んな線が走っている。都心に出るのに便利だし、埼玉や千葉方面にも行きやすい。羽田空港への直通バスも出ていて便利。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北千住駅

    大学があるので日中は学生さんが多く賑わっており、明るい雰囲気。お店も多く夜でも明るいので女性1人でも出歩けると思う。飲み屋が多いので酔っ払いが多いのはよくないが、危ないほどではない。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北千住駅

    ルミネとマルイが駅直通であり、ショッピングには困らない。マルイの仲にはシアター1010という劇場もありお芝居なども楽しめる。ツタヤやカラオケ館なども駅近にある。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北千住駅

    北千住は公園が多く荒川の河川敷もあるので、休日は少年野球や、親子連れで遊んでいるのをよく見かける。商店街や歩行者優先の道路も多く、子連れで行けるお店も多いので子育てはしやすいと思う。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全146 / 111~120件目を表示

ページトップ