-
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 平井駅
江戸川区の補助金などがあり、小学校、中学校、高校が近くにある為子育てはしやすい場所だと思います。実際に中学校、高校の生徒たちは多かったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 平井駅
スーパー、ファーストフード店等はありますが娯楽施設は1.2駅いかないとない場所ですのでやや悪いです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 平井駅
東京の東側という事もありやや治安が悪い場所ではありますが、お年寄りも多いのでそこまで悪いとは思わなかったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 平井駅
総武線沿いですので都心にアクセスするのは便利でした。ただ朝、夜は通勤・帰宅ラッシュがすごいので常に満員電車という状況です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平井駅
総武線沿いですので都心にはアクセスしやすいです。ただ、通勤、帰宅ラッシュはすごいのでほぼ満員電車です。通勤は都心に行く人たち、帰宅は千葉方面に変える人たちがすごいです。娯楽施設なども近場にはないので1.2駅離れないといけません。駅の周りにはファーストフード店(主にチェーン店)があり、スーパーも3件ほどありますのでどの時間帯に帰ってもどこかしらは空いている場所があります。中にはSEIYUがありますので遅い帰宅時間の人は良いかと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 平井駅
学校があったので、子供は多く住んでいるのでしょうが、少し駅から離れると暗くて細い道が多いので、子供を1人で歩かせるのは危ないのではないか思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 平井駅
カフェなどは割とあるので会話を楽しむ分には良いですが、周辺に娯楽施設はほぼありません。錦糸町まで出た方が良いです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 平井駅
比較的穏やかな下町です。近くに学校もあるためか学生が多いですが、結構な頻度でおじさん同士の喧嘩を見たので、治安はやや良い程度です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 平井駅
利用できるのはJR総武線の1路線だけで、並行して走っている総武快速線は止まりません。バスに乗るか、錦糸町駅まで出れば便利なものの、少し不便かもしれません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平井駅
平井駅の良いところは、主要駅へのアクセスが比較的良いところです。JR総武線が通っているので、東京都側は錦糸町・秋葉原・新宿等、千葉県側は西船橋・船橋・千葉等へ乗り換え無しで比較的短時間で行けるほか、近くの主要駅まで出れば行動エリアがぐっと広がります。また、駅周辺には安価な飲食店が多く揃っていて、飲食に困ることはありません。価格の安いスーパーが複数あったり、100円ショップも2箇所あるので、生活費を抑えることができます。
(投稿)