-
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 錦糸町駅
JR秋葉原まで近く、総武線から山手線までの乗り換えも便利なので大体どこの目的地でも30分あれば行けるのでとても便利です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 錦糸町駅
子供はいないため分かりません。でも北口には錦糸公園があったりショッピングモールもあるので、子供がいたら遊ばせたりがしやすそうだなと感じます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 錦糸町駅
テルミナ、パルコ、オリナス、丸井と4店舗も商業施設があり、生活雑貨から服飾品まで見て回る事が可能です。休日は錦糸町から出なくても一日過ごせてしまう程に充実しています。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 錦糸町駅
基本的には安全と感じますが、夜になると風俗店のキャッチのような人が多いのと歩きタバコの人が多い感じがして雰囲気が良いとは言い難いです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 錦糸町駅
南口と北口の両方が栄えていて、どちらでも買い物や食事が楽しめます。高架下を通り抜けもできるので、両方を行き来しやすい所も非常に便利です。飲食店も充実していますが、南口にSEIYU、北口にはライフがあり両方とも遅くまで営業しているため仕事が忙しくても自炊もしたいという方にはすごくお勧めの駅です。JRの場合秋葉原、半蔵門線では大手町に出て乗り換えれば都心の大体のところには30分程度あれば行けるのでアクセスも非常に良く錦糸町を本当に気に入っています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 錦糸町駅
子育てには適している部分と適していない部分があると思う。広い公園などはあり子育てしやすいが、治安面での不安がある。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 錦糸町駅
娯楽はかなり充実していて遊びで困ることはほとんどなかった。強いていうのであれば、ボーリングはなかったのであるとより良かった。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 錦糸町駅
繁華街ということもあり、夜の治安は決していいとは言えなかった。裏路地には、キャッチなどがたくさんいて夜の独り歩きはおすすめしない。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 錦糸町駅
JRの総武線と総武快速線・半蔵門線の3路線が通っており、東京や渋谷、新宿までも乗り換えなしで行けたため。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 錦糸町駅
錦糸町駅はJR総武線、総武快速線、半蔵門線の3路線が通っており、東京、新宿、渋谷などにも乗り換えなしでいけるため、とても便利であった。一つの駅に行くにも複数のオプションがあり、人身事故等で一路線が使えなくなったとしてもそこまで困ることはなかった。駅構内には駅ビルがあり、ショッピングや飲食にも便利で種類が豊富であったためよく利用していた。また電車の本数も多く、電車を待つ時間は少なかった点はかなり良かった。
(投稿)