-
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大久保駅
最寄り駅、大久保駅の一番の利点は、今回お借りした物件から徒歩で6分程度で、新宿駅までも一駅で、その他の駅に行くにも便利な駅だと思います。また駅周辺には長く続く韓国人商店街などがあり、飲食や買い物などにもとても便利な駅で、家族や友人などが来訪した時にも遊びに連れて行ったり、珍しいお土産なども買える、とても楽しい良いところです。また羽田空港へも1時間程度で行けるため、実家が沖縄の私にとっては利便性がとても高い最寄り駅となっています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大久保駅
大久保駅は総武線であるが、200メートルほど歩けば山手線の新大久保駅に乗り換えることも出来るので交通の便は良いと思う。また、新宿駅から1駅目なので、都内をはじめとして、買い物するにも旅行に行くのにも非常に便利である。大久保駅周辺は韓国料理が有名。実際に韓国料理で美味しい場所は沢山あるが、意外と知られていないところでは中国料理やラーメン店、餃子店なども美味しい店が多い。特に大久保駅近くには担々麺や海老ラーメンで他店にはない味を提供する店がある。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大久保駅
新宿の隣駅ということもあり、利便性は最高でした。総武線の大久保と山手線の新大久保の間だった為、都内はどこでも行きやすかったです。ただ、治安がとても悪く、変な方や外人が多く、良く怒鳴り声で起きたりしていました。また、駅からの道も暗くS字などもあったので、いつも走っていました。韓国街が近かったので、韓国料理などは美味しいお店が多かったという部分は良かったかも知れませんが、犯罪に巻き込まれなかったのが奇跡なくらい、治安が悪かったです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大久保駅
JR大久保駅はエレベーターが改札近くにあり、ベビーカーで利用してもまったくストレスを感じません。新宿駅からひと駅なのでとても便利で、ちょっとした買い物でも新宿に気軽に行くことができます。大久保駅から新宿駅で山手線渋谷方面に乗り換えるときは総武線とホームが同じなため、この上なく便利で渋谷方面にも行きやすいです。また、このあたりの総武線はそれほど混んでいない(急ぐ人は中央線に乗るので)ため、比較的すいていて快適に乗車できることも気に入っています。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大久保駅
新居からは、JR中央総武線の大久保駅が1番最寄りですが、もう少し歩くと、東中野駅や新大久保駅も利用でき、自転車で新宿もすぐですので、大変便利です。新大久保駅の方までいくとドン・キホーテやキャンドゥもあります。大久保駅の近くには、オリンピックやまいばすけっと等のスーパーや、小さな八百屋、100円ローソン等もあります。新大久保駅の近くは、人がいっぱいで週末は歩くのも大変ですが、大久保駅までそこまで人が集中しないので、住むには便利な場所です。新しくカフェもできたり、近くにはクライミングの店もあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大久保駅
JR中央・総武線は、新宿まで1駅の位置にあり、都心部各所へのアクセスに非常に優れている駅です。特に新宿方面のJR山手線への乗り換えについては、ホームの反対側なのでとても乗り換えがしやすく、便利です。朝の通勤時間帯では遅延が発生することも多くありますが、本数が多いので待つ時間が少なくそれほど気になりません。また、都心部より近いこともあり終電の時間も遅いため終電をそれほそど気にする必要もないです。駅にはニューデイズもあり、とても便利です。
(投稿)