アクセス | 4.26 | 治安 | 3.8 |
---|---|---|---|
子育て | 3.31 | 娯楽 | 3.61 |
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
4.0
東新宿駅は大江戸線と副都心線の両方が使え、とても便利です。大江戸線の出口によっては地上に商業ビルがありその中には5−6件の飲食店が入っています。またコンビニエンスストアやドラッグストアも入ってます。そして歯科医院や内科医院もあります。極め付けはスポースクラブもあります。その商業ビルを出ると目の前にはスーパーマーケットのマルエツもあります。東新宿からは副都心線も乗り入れているので新宿3丁目駅も電車で行けますが、歩いても行けます。
(投稿)4.4
1番の最寄駅は東新宿駅(大江戸線・副都心線)ですが、新宿3丁目駅(丸の内線・副都心線・都営新宿線)、新宿駅も徒歩圏内、どこに行くのも便利です。またバスタ新宿もあるので地方に行くことや空港(成田・羽田)に行くのも便利。またバスも複数路線があります。渋谷や池袋駅にもバスでも行くことができる。銀座に行くときは丸の内線を使うが、新宿3丁目駅から乗るより新宿御苑前駅から乗る方が安く行ける。新宿御苑前駅も徒歩圏内です。
(投稿)3.17
落合南長崎駅に直結して「アイテラス落合南長崎」という商業施設があります。そこには大型スーパーや、病院などが入っているため、すべての生活に必要な用事はそこで済ませることができます。またスポーツセンターもあり、自分もそこで水泳をしていました。さらに新宿に出るのに15分もあれば出れるので、その点も便利さを感じるポイントの一つだといえます。また東京の地下鉄の駅は、地上に出るのに階段しか手段がない駅もありますが、落合南長崎駅はエスカレーターであがることができるため、バリアフリーが充実しています。
(投稿)4.17
最寄駅は「東西線神楽坂駅」である。便利な点は、主要駅へのアクセスが良い線であることだ。乗換え0回もしくは1回で、渋谷や東京駅、新宿へ行くことができる。距離的な観点でも、神楽坂は東京の中心に位置しているため、主要駅への所要時間が短いのもメリットである。また、駅周辺も栄えており、落ち着いた雰囲気ながら寂しさを感じることがない、「ちょうど良い」駅だと感じる。駅前にスーパーやコンビニもあり、仕事終わりでも時間をかけずに買い物をすることができ、そういった点でも特に不便は感じない。
(投稿)犯罪率 | 3.1% (東京都平均:1.4%) | 交通事故発生率 | 0.34% (東京都平均:0.4%) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
郵便局数 | 54 | 百貨店・総合スーパー数 | 12店 |
---|---|---|---|
都市公園数 | 179 | 図書館数 | 11 |
公立幼稚園数(国立を含む) | 21園 | 預かり保育実施園数 | 4園(28.6%) |
---|---|---|---|
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | 0園 | ||
私立幼稚園数 | 9園 | 預かり保育実施園数 | 9園(100%) |
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | 7園(77.8%) | ||
小学校数 | 30校 | 小学校児童数 | 10,805人 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 26.6人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.9人 |
中学校数 | 16校 | 中学校生徒数 | 6,452人 |
公立中学校1学級当たりの平均児童数 | 30.6人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.9人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食 【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | あり |
高等学校数 | 11校 | 高等学校生徒数 | 7,992人 |
大学進学率(現役) | 70.9% |
一般病院総数 | 13院 | 一般病床数 |
5,391床
(人口10,000人当たり155.68床) |
---|---|---|---|
|
医師数 |
4,448人
(人口10,000人当たり128.45人) |
|
内科医師数 | 822人 | ||
小児科医師数 |
237人
(小児人口10,000人当たり77.49人) |
||
外科医師数 | 181人 | ||
産婦人科医師数 |
153人
(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり17.52人) |
||
歯科医師総数 | 679人 | ||
小児歯科医師数 |
170人
(小児人口10,000人当たり55.58人) |
||
介護保険料基準額(月額) | 6,400円 | 老人ホーム定員数 |
2,165人
(65歳以上人口100人当たり3.23人) |
結婚祝いの有無 | なし | 妊娠・出産祝いの有無 |
あり
(誕生祝い品(長野県伊那市及び群馬県沼田市で作られた木のおもちゃ等木工製品[7種類から1つを選択]と絵本のガイドブック)を贈呈。) |
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)新宿区子ども未来基金(子どもの育ちを支援する活動に助成及び支援)。(2)しんじゅく子育て応援ナビ(スマートフォンによる子育て情報の提供)。(3)産前産後支援事業(ヘルパーや産後ドゥーラの派遣)。(4)ホームスタート(地域の先輩ママ、パパが家庭を訪問し子育て支援)。(5)多世代近居同居助成(区内で新たに近居・同居する子世帯と親世帯のうち、移動する世帯に、初期費用を一部助成)。(6)次世代育成転居助成(子育て世帯が区内の民間賃貸住宅に住み替える際に、かかる費用を一部助成)。(7)ひとり親家庭休養ホーム。(8)ベビーシッター利用支援(一時預かり利用支援)。 | 乳幼児・子ども医療費助成 |
<通院>
対象年齢:18歳3月末まで 自己負担:自己負担なし 所得制限:所得制限なし <入院> 対象年齢:18歳3月末まで 自己負担:自己負担なし (入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。) 所得制限:所得制限なし |
公立保育所数 | 11園 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 11園 |
公立保育所定員数 | 1,413人 | 公立保育所在籍児童数 | 1,244人 |
私立保育所数 | 53園 | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 38園 |
私立保育所定員数 | 4,317人 | 私立保育所在籍児童数 | 3,312人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
23,600円/月
(夜間保育所の場合は24,700円。※新宿区の場合、私立認可保育所1ヶ所が該当。基本保育時間は11時~22時、延長保育は朝7時間もしくは夜13時間実施しており、24時間体制で運営している。) |
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
あり
(認証保育所・認可外保育施設:<助成月額(認可保育料との差額)>上限は以下(a)(b)の通り。(a)無償化の認定を受けた子ども(無償化上乗せ分):3~5歳児クラス 第1子2万円・第2子以降4万円、0~2歳児クラス 第1子2.5万円・第2子以降3.8万円 (b)(a)以外の子ども:第1子4万円、第2子以降8万円。<要件>(I)保育の必要性があること(II)月極48時間以上利用(III)他の保育園等、幼稚園等を利用していないこと(IV)認可外助成。) |
認定こども園数 | 17園 | 満3歳以上でないと入園できない園数 | 0園 |
認定こども園定員数 | 2,524人 | 認定こども園在籍児童数 | 2,103人 |
飲食店数 | 5532店 (東京都平均:1273店) | 総合スーパー | 7店 (東京都平均:3店) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
市区名称 | 新宿区 | 郵便番号 | 160-8484 |
---|---|---|---|
役所 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 | 電話番号 | 03-3209-1111 |
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp/ | ||
総人口 | 349,385人 | 世帯数 | 222,461世帯 |
総面積 | 18km² | 可住地面積 | 18km² |
可住地人口密度 | 19,176人/km² | ||
人口分布
|
人口総数 | 346,279人 | |
年少人口数 (15歳未満) |
30,586人(8.83%) | ||
生産年齢人口数 (15歳〜64歳) |
248,719人(71.83%) | ||
高齢人口数 (65歳以上) |
66,974人(19.34%) | ||
外国人人口数 | 40,279人 | ||
出生数 | 2,328人(6.72%) | ||
婚姻件数 | 2,420人(6.99%) |
ガス料金 (22m³使用した場合の月額) |
3,926円 | 水道料金 (口径20mmで20m³の月額) |
2,816円 |
---|---|---|---|
下水道料金 (20m³を使用した場合の月額) |
2,068円 | ||
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
(日量10kgを超える臨時のごみは有料。) |
指定ごみ袋の価格 | 指定ごみ袋なし |
家庭ごみの分別方式 | 3分別14種〔燃やすごみ 金属・陶器・ガラスごみ(陶器・刃物・ガラス類、蛍光ランプ・水銀体温計・水銀血圧計、ライター) 資源(容器包装プラスチック、古紙[新聞、チラシ・雑誌・本、紙パック、段ボール]、びん、缶、ペットボトル、スプレー缶・カセットボンベ、乾電池)〕 拠点回収:使用済小型電子機器等 紙パック 白色トレイ 乾電池 | 家庭ごみ戸別収集 | 一部実施(高齢者・障害者世帯等のごみ出しを支援) |
家庭ごみ回収奨励金制度 | あり(【集団回収実践団体報奨金】資源回収の実践団体に対して、報奨金を支給。6円/kg。対象品目は、古紙、古布、びん、缶、その他。そのほか支援物品として作業用具などを支給。【集団回収事業者支援金】集団回収事業者に対して、支援金を支給。6円/kgを基準単価とし、市況価格との差額を支給。上限は3円/kg。対象品目は古紙、古布) | 粗大ごみ収集 |
あり
(有料。事前申込制。家庭から排出される粗大ごみに限る。大きさにより400~3,200円。) |
生ごみ処理機助成制度 | なし | 生ごみ処理機助成金額(上限) | |
生ごみ処理機助成比率(上限) |
市区の類型 | 賑わい都市 交流都市 国際観光都市 住宅都市 | 都市宣言 | 新宿区平和都市宣言 新宿区環境都市宣言 |
---|---|---|---|
友好・姉妹・親善都市他 | 長野県・伊那市 ギリシャ・レフカダ市 ドイツ・ベルリン市ミッテ区 中国・北京市東城区 | 特産・名産物 | 東京手描友禅 東京染小紋 江戸更紗 内藤とうがらし |
主な祭り・行事 | 大新宿区まつり(新宿まちフェス、ふれあいフェスタ、地域の秋まつり) 新宿エイサーまつり 新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン 神楽坂まつり 新宿フィールドミュージアム 染の小道 新宿御苑森の薪能 新宿パークシネマフェスティバル | 市区独自の取り組み | 妊娠から学齢期にかけた子育て支援(不妊治療支援、産後ケア[ショートステイ型、デイサービス型、アウトリーチ型]の充実、小・中学校入学祝金支給など) 地域で支え合うしくみづくりの推進 子ども未来基金活動助成 歌舞伎町安全・安心対策事業助成 新宿駅周辺地区の整備推進 西武新宿線開かずの踏切対策 新宿中央公園の魅力向上 ゼロカーボンシティに向けた取組の推進 新宿区民間提案制度 公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例 危険ドラッグその他の危険薬物撲滅条例 住宅宿泊事業の適正な運営の確保に関する条例 手話言語及び障害者の多様な意思疎通の促進に関する条例 ユニバーサルデザインまちづくり条例 |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)新宿区立漱石山房記念館の資料収集(2)NPO法人・ボランティア活動団体等が行う社会貢献活動への助成(3)障害者の自立及び社会参加を促進する活動への助成(4)高齢者に対する福祉活動への助成(5)緑地・公園用地取得及び公園等の建設・改修(6)義務教育施設等の環境整備(7)子どもの育ちを支援する活動への助成(8)スポーツ施設の整備(9)公益的活動を行っている団体への活動支援(10)歌舞伎町の安全・安心対策(11)区政全般。2023年10月から区外在住の寄附者に対して返礼品を設定している。 | 市区の自慢 | 「多様性のあるまち」として、乗降客数世界一の新宿駅を中心に多様な人が集まり、伝統文化から近代文化、サブカルチャーも集積。住民登録のある国籍は130ヶ国(2023年6月1日現在)。また、飲食店や文化施設、病院や学校が多数あり、便利である一方、自然も多く住みやすいまちです。 |
※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。
※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。