レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
4.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柴又駅
電車の便は上記の通りあまりよくなく、徒歩圏内のスーパーは1件しかない為、休日は車を利用しての生活をしていました。柴又は東京の東の外れなので、買い物は千葉の松戸、埼玉の三郷によく行きました。特に三郷には会員制スーパーのコストコやららぽーとがあり、よくそこでまとめ買いをしていました。また東京外環道が京葉道路や高速湾岸線と繋がりましたので、房総方面へ海の幸を食べに行ったり、いちご狩りにも割と気軽に行けます。結論、柴又は車が無いと少々不便かもしれません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 柴又駅
京成金町線は3駅しか無い盲腸線なので、上り、下り方向ともに一駅乗ったら終点となり、乗り換えが必須となります。また日中は一時間に3~4本しかありません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 柴又駅
柴又は柴又帝釈天を中心とした下町の観光地なので、日中は賑やかですが、夜はひっそりとしています。しかし参道は夜間でも警備員が巡回していて治安が悪いということは無いと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 柴又駅
娯楽と言えるか分かりませんが、観光資源としては、柴又帝釈天、矢切の渡し、柴又公園の桜等、風情を感じさせる施設が多いので、充実していると思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 柴又駅
保育園、幼稚園、学童保育等の子育て施設は割と充実していると思います。また、江戸川の河川敷がすぐですので、東京でありながら自然を身近に感じることが出来ます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柴又駅
駅やその周辺一帯が観光地となっており、休みの日に散歩するのが楽しいです。お店も多いので食べ歩きをするのも楽しめます。特に矢切の渡し最中は是非近くに来たら食べていただきたいと思います。観光客の方々も多く歩いており、旅行感も味わえます。また、柴又駅は京成線となりますので、空港へのアクセスにも非常に便利です。成田空港へも羽田空港へも少しの乗り換えで向かうことができるので飛行機をよく利用される方にもオススメだと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 柴又駅
駅周辺が観光地にもなっており、休みの日には散歩に出かけるのも楽しいです。飲食店なども多く、食べ歩きなどもできます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 柴又駅
柴又駅は映画「男はつらいよ」の聖地ということもあり、年配の方の観光客が多く歩いており、地元の方達も親切な方が多いです。下町感もある土地柄で程よく静かで程よく賑わっています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 柴又駅
映画「男はつらいよ」にまつわる観光スポットが多く、街並みも風情があり、歩くだけでも楽しめます。駅の目の前には寅さんの銅像もあり多くの観光客が写真を撮っています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 柴又駅
公園が近くにいくつもあり、子供が遊ぶ場所には困らないと思います。また、平均的に家賃相場もが安いようなので、育児でお金のかかる方にも住みやすいのではないかと思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示