下落合駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(8ページ目)

下落合駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!下落合駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で22件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 東京都
  • 下落合駅

レビュー・口コミ 全78 / 71~78件目を表示

  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下落合駅

    西武新宿線は今まで使ったことがありませんでしたが、下落合駅から高田馬場まで1駅、新宿まで2駅と都心までアクセスがよいのでとても使いやすいです。高田馬場から山手線への乗り換えは歩行距離も短く、雨の日でも問題なくスムーズに乗り換えることができます。また各駅停車の電車しか停車しないため、ラッシュ時でも車内があまり混雑していないのが嬉しいです。ホームまで階段が無く、改札からもすぐなので買い物で荷物が多いときなどは特に便利に感じます。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下落合駅

    下落合駅は普通列車しか止まらないくらいなので、そこまで発展はしていないが、桜の見える広い公園などありその点は良かった。あとは、ドラッグストアやコンビニは最低限あり、新宿や高田馬場にもすぐにでられるので、そこまで不便に感じたことはない。歩けば、新しい図書館があるので、引っ越す前はよく利用させてもらった。踏切がなかなか空かないので、そこは立体高架にするなど工夫できればなおいいと思う。通勤としては電車は朝でも乗れるので良い。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下落合駅

    西武新宿線なので新宿に出たい場合は二駅で出る事が出来ます。確か6分くらいで到着出来たはずなのでほとんど時間はかかりません。そこまで出ずに一つ手前の高田馬場で降りれば山手線や東西線も通っているので更にいろんな所へアクセス出来ていました。池袋と新宿どちらからもそう遠くはないので、最悪終電を逃すという事があっても歩いて30分ぐらいで帰れてしまいます。たかだか3キロくらいなのでタクシーを使ってもそんなに金額が行く事はありません。どこに行く、どこから帰る場合でも非常に楽でした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下落合駅

    西武新宿線の下落合は、新宿駅まで2駅とアクセスがとても便利です。最寄りの駅前には、スーパーやドラッグストア・コンビニがあり、基本的なことは済ませることができますが、隣駅は高田馬場なので飲食店も豊富でどうしても事足らないときはすぐに行くことができるので生活に困ることはありません。高田馬場までは歩いていける距離なので運動ついでお散歩も可能です。酔っぱらいも多くないですし、駅前には交番もある為、仕事帰りで少し遅くなっても安心して歩ける街です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下落合駅

    各駅停車の電車のみ停車する駅ではありますが,高田馬場から1駅とすぐに着きます.また,駅の周辺にもいくつか飲食店やスーパー,コンビニがあり,日用品から外食まで不自由なく生活できます.また駅周辺の飲食店は高級店ではありませんが安くリーズナブルな価格で中華や和食,インド料理,焼肉など様々なジャンルの飲食店もあり,気軽に入れて良いです.朝の時間帯はラッシュで乗客で混んではいますが,車両によっては空いている車両もあるためコツが掴めれば問題ないと思います.

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下落合駅

    以前と同じ最寄り駅での引越しだったため,土地勘があり以前と変わらず便利に利用しています.駅周辺には飲食店やスーパー,コンビニが一通りそろっており,またメロンパン屋やお菓子屋さんなどお土産を買うのにも便利なお店もあります.また行きつけの散髪屋はすごい安く,散髪の腕もいいため,いつも人気です.交通アクセスもよく,都心からそれほど離れていないものの,リーズナブルで気取ること無く住めるのがこの駅の特長だと思います.

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下落合駅

    西武新宿線下落合駅は、JR山手線高田馬場駅へ1駅で到着できるため、都心部のどこへでもアクセスしやすいです。万が一、西武新宿線で遅延が発生しても、高田馬場駅まで徒歩で15分以内に到着できるので、遅延による遅刻はほとんどありません。また、都営大江戸線中井駅や東西線落合駅へも徒歩圏内であるため、目的先に応じて路線を選択することができます。逆もまたしかりで、不慣れな外出先から帰宅する際にも、路線に選択候補があることはとても有利です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下落合駅

    実家が練馬方面にあることと、通勤に新宿駅を使用するため、都営大江戸線沿線で検討していました。中井駅から徒歩7分という立地条件で契約しましたが、実際に住んでから、周辺には西武新宿線や東西線の駅が徒歩圏内であるということ気づきました。中井駅前には商店街もあり、居酒屋を含む飲食店が並んでいます。夜遅くまで営業していることもあり、軽く一杯お酒をひっかける程度に適したお店が揃っています。また、バカボン発祥の地ということもあり、関係するお店を巡る人もいます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全78 / 71~78件目を表示

ページトップ