-
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 花小金井駅
子どもがいないので想像ですが、お店が集まっているので子ども連れで買物がしやすいと思います。また買物帰りに遊歩道で散策したり公園に寄ったりしやすいので街と自然と両方に触れられて良いと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 花小金井駅
駅前にはカラオケ店や古着屋さんがあり、ちょっとした遊びには対応できます。少し歩きますが千と千尋の神隠しのモデルになった建物がある江戸東京たてもの園があるので、そちらもおすすめです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 花小金井駅
小平駅近くにもあった遊歩道が花小金井駅近くにも続いているので、こちらも自然豊かです。近くに小学校も公園もあるので治安は良いですが、小平駅より飲み屋さんが多いため夜遅くまで割と賑やかです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 花小金井駅
急行に乗れば22分で西武新宿駅に到着できます。通勤時間帯に座席に座れることはほぼないので、時間があるなら各停に乗ると座れる確率が上がるのでおすすめです。仕事帰りには改札付近にあるビアードパパやコージーコーナー、神戸屋ブレッズカフェなどでデザートを買ったり、魚力のお寿司で豪遊したり、色々な楽しみ方ができる駅です。駅を出ると目の前にいなげやがありますが、少し歩くといざという時に助かる24時間営業の西友があり、花小金井駅を中心にあらゆる物が揃った便利な空間ができています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 花小金井駅
列車で武蔵小金井や吉祥寺に行くにはとても遠回りしないといけないですが、花小金井駅前からバス1本で出られるので助かります。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 花小金井駅
小平市は子どもが多いのか、保育園の数も都心部に比べて充実しているのが魅力的です。また、小さな公園が街じゅうにあるため、子どもを遊ばせるのにも助かりました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 花小金井駅
ちょっとした居酒屋さんやスーパー、洋菓子店などはありますが、娯楽が充実しているとは言えない環境です。いつも、もう少しいいお店があればいいのに・・・と感じていました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 花小金井駅
駅前に交番があり、警官がよく巡回してくださるので特に治安が悪いと感じたことはありませんが、小さな商店が多く閑散とした印象です。夜は急に人通りが減るので注意が必要だと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 花小金井駅
西武新宿線のため、高田馬場でJR山手線に乗り換えられるのですが、西武新宿駅がJRやほかの私鉄と離れた場所にあるので、新宿で乗り換えたいときは不便でした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 花小金井駅
西武新宿線は川越まで1本で行けるため、休日に川越ぶらり散歩などが楽しめてよかったです。また、西武新宿駅はJR新宿駅から離れていて不便ではあったものの、始発駅なので、疲れているときは、待てば必ず座ることができるので助かります。花小金井から乗車する場合は、朝のラッシュでは混雑していますが、日中はたいてい空いていますので、気持ちよく電車に乗ることができます。個人的には、酔っ払いや気が立っている人があまりいない、穏やかな乗客が多い路線のように感じます。
(投稿)