-
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小川駅
複数の路線が乗り入れているので西武国分寺線にのれば国分寺に出て中央線に乗り換えられ都心方面に行くのにとても便利です。また反対方面で今度試してみたいのは東村山で乗り換え所沢に行けば横浜中華街行の直通電車が始発であるので行きは最初から座って横浜中華街に行くこともできます。また新宿方面なら西武新宿線もあり国分寺経由の中央線より運賃が安くいけます。新宿または本川越にゆったり座っていきたいときは隣の駅の東村山でNRAで特急券を買い乗り換えれば行くことができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小川駅
複数の路線が乗り入れているので西武国分寺線にのれば国分寺に出て中央線に乗り換えられ都心方面に行くのにとても便利です。以前に有明コロシアムに行くことがあったときに東村山に出て所沢から新木場行の始発があったので座って行くことができ楽でした。また新宿方面なら西武新宿線もあり国分寺経由の中央線より運賃が安くいけます。新宿または本川越にゆったり座っていきたいときは隣の駅の東村山でNRAで特急券を買い乗り換えれば行くことができます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小川駅
小川駅は西部鉄道の駅で国分寺線と拝島線、西部新宿線が入っています。西部新宿線に乗れば都心まで30分で、昼の時間なら20分間隔で運行されていて、平日昼間ならそれほど混雑していないので便利です。国分寺線なら、10分間隔で運行されており、国分寺駅まで8分、国分寺駅は中央線の到着駅でこちらから都心に向かう事も可能です。電車好きな私にとっては休日に西部新宿線や中央線の中央特快の待ち合わせの乗り換えを利用したりして、都心に行くのが楽しみの一つです。
(投稿)