-
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八坂駅
駅回りには、緑のきれいな遊歩道が続いていて、ランニングやサイクリングをしている人がたくさんいる。近所には大きな公園もあって、緑豊か。駐輪場が無料でよく使っていたが、今年の4月から有料になってしまった。アニメ「女子高生のむだづかい」のロケ地にもなっていて、駅や遊歩道のふみきり、公園が出ていた。ゆったりして落ち着いた雰囲気なので、とてもよい。車も入ってこないので、危険が少ない。駅を出てすぐにスーパーがないので、夕食を買うのに困っていたが、ほっともっとがあるので、アプリで予約注文しておいて、帰りにテイクアウトできる。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 八坂駅
西武線しかない。久米川駅が近くにあるが、乗り換えるには商店街を5分以上歩かねばならず、ちょっと遠い。新宿までは30分で行けるのはよい。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 八坂駅
普通に日本の都会田舎な感じ。人通りは多く、誰かに襲われたりすることもない。人はみんな他人行儀で極力関わろうとせず、冷たく感じる。関西の人なつこさに慣れていると、東京モンは冷たいと思う。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八坂駅
田舎で、古めの商店街とスーパーとちょっとした買い物所くらいしかない。ベッドタウンだと思うので、所沢か立川か新宿に出たほうが良い。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 八坂駅
子育てしていないのでわからないが、保育園などは近所に2つあったり、環境は整っている方だと思う。近所の大人は基本的に我関せずなので、人が優しい地域ではないと思う。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八坂駅
以前の住まいの最寄り駅は八坂駅になりますが、駅まではおよそ歩いて40分はかかりますのでとてもアクセスが良いとは言えませんが、八坂駅の周辺には少し値段は高いですが美味しい焼肉屋さんや九州の唐揚げ屋さん(時々おまけもしてくれたりします)もあったりするので商店街巡りをしてみると面白いかもしれません。他の良い所は電車に乗る機会はほぼありませんでしたが朝は人が少ないので座れると聞いたことがありますので通勤で使うのはいいかと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八坂駅
こちらの八坂駅までは徒歩で40分程かかってしまいますのでほとんど利用することがありませんでしたのでわかりませんでした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八坂駅
治安につきましては、悪いといいますか夜はほとんど人通りが少なく街灯も少ないところが多く女性には心配だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八坂駅
娯楽につきましては、機械的な娯楽はありませんが大きな公園がありますのでお散歩などができるので良いと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八坂駅
子育てのしやすさにつきましては、子供がおりませんので想像になってしまいますが大きな公園もありますので自由に遊ばせてあげられると思います。
(投稿)