新小金井駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

新小金井駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!新小金井駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 新小金井駅

レビュー・口コミ 全15 / 11~15件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新小金井駅

    最寄り駅は新小金井という駅で、少し乗れば東小金井、武蔵境、吉祥寺、新宿などとても利便性が良い場所です。新宿までは電車で20分程度です。新小金井の駅自体はそこまで最新という駅ではないのですが、都会ではなかなか見当たらない無料の駐輪場があったり、車で迎えにくる人用にすっきりした駅前のスペースがあり、駅まで行く利便性はとてもあります。また、電車と電車の待ち時間も短く、終電もそれなりの時間であるため、大学生や、会社員問わずとても使いやすい駅です。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新小金井駅

    西武多摩川線新小金井駅は比較的静かな住宅街にある駅といった印象です。駅周辺やホームはローカル線らしいのんびりした雰囲気があり、駅前は昔栄えていたであろう商店街が半分お店のシャッターが閉じられていながらも辛うじて残っています。閉店した店の跡地にはアパートに建て替えられていたりするので、商店街といっても虫食い状態で老舗の店が残っている状態です。利便性については、武蔵境駅にはわずか一駅で着きます。ギャンブル好きな人向けの情報ですが、ボートレース多摩川の最寄り駅「競艇場前」へはたった三駅で着きます。2つ目の駅「白糸台」で降りて少し歩くと京王線の武蔵野台駅に着くので東京競馬場まで三駅で行けます。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新小金井駅

    西武多摩川線新小金井駅は、武蔵境駅からJR中央線に乗り換えることが出来るので、都心方面へスピーディに向かうことが出来ます。単線の電車ではありますが、朝夜は電車の本数も多いため、通勤に重宝しています。駅前には商店街がありますが、昔ながらの店舗が多いため、充実度にやや難があります。その分、一駅隣の武蔵境駅や、徒歩圏内のJR中央線東小金井駅には、大型スーパーマーケットや商店街があり、買い物にそこまでの不便さは感じておりません。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新小金井駅

    <最寄り駅が変わらないため、上記の記載と同内容となっております>西武多摩川線新小金井駅は、武蔵境駅からJR中央線に乗り換えることが出来るので、都心方面へスピーディに向かうことが出来ます。単線の電車ではありますが、朝夜は電車の本数も多いため、通勤に重宝しています。駅前には商店街がありますが、昔ながらの店舗が多いため、充実度にやや難があります。その分、一駅隣の武蔵境駅や、徒歩圏内のJR中央線東小金井駅には、大型スーパーマーケットや商店街があり、買い物にそこまでの不便さは感じておりません。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新小金井駅

    最近駅が改良工事されて、スロープ等もできてきれいになりました。JRから西武線に乗り換えますが、一駅なのでさほど気になりません。ただ、夜遅くなど、時間帯によっては本数が少なく、乗り換えのタイムロスで時間がかかるので、そういった場合には時間を計算して帰る等、注意が必要です。また、駅前にスーパーなどがないので、毎日の食料品のちょっとした買足しなどは少し不便でした。自転車を使えば、東小金井にピーコックや小型のスーパー、100円ローソンなのがあるので、物価はお安いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全15 / 11~15件目を表示

ページトップ