-
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東大和市駅
西武新宿線で新宿までは乗り換えなしで行けるのですが、中央線に乗るときは西武線内で一度乗り換えを挟まないといけません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東大和市駅
一番メリット感じていたのは、駅周辺で生活に必要なものが買いそろうことです。スーパー、コンビニ、薬局、100円均一ショップ、お弁当屋さん、飲食店、ホームセンターなどが駅の目の前にあります。ATMもあるのでわざわざ自転車に乗って買い物に行く必要が全くありませんでした。立川までのバスや高速バスなどのでるバスターミナルも備えています。大きく開けて比較的明るい駅なので、女性が仕事帰りに利用する際も心配がいらないと感じました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東大和市駅
比較的子供のいる家族が多く住んでいるようで、私自身も特に危ない目にあうことはありませんでしたが、飲み屋街なので騒いでいる人はいました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東大和市駅
駅の横にスケートリンクがあります。ボウリングやカラオケ、テニスコートやゲームセンターもあるので十分に楽しめました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東大和市駅
子供がいないのでわかりません。しかし、ファミリー向けの大型マンションが立ち並んでおり、小中学校も多くあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東大和市駅
駅周りは、すっきりと整っていて、スケートやボーリングなどのスポーツ施設もあり、レジャーが充実していると思います。薬用植物園もあるので、ちょっとした観光などにも対応出来ると思います。また、近くに百均やドラックストア、コンビニ、スーパーがあるので、買い物などでの使い勝手も良い駅だと思います。警察官の方も定期的にパトロールしており、治安も良く、喫煙所なども分かりやすくて、利用者の事をきちんと考えて運営されている駅だと思いました。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東大和市駅
西武新宿線の東大和市駅は新宿まで40分で着く場所にあります。駅にはコンビニもあり急いでいる時に助かります。駅周辺には居酒屋やいくつかあり急に呑みたくなった時に行きやすいです。また駅横にはかなり珍しい屋内のスケートリンクがあり365日いつでもスケートができます。カラオケ施設やゲームセンターもあるので子供たちもいつでも手軽に遊べるので楽しいと思います。スーパーも徒歩3分ほどの所にあるので仕事帰りに必要なものを買って帰れるので便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東大和市駅
西武拝島線東大和市駅の便利な点は、駅が徒歩10分と近かったところです。現在は徒歩2分の物件なので、徒歩10分は遠かったな、と感じますが、それ以前に住んでいたアパートは徒歩20分以上でしたので、それに比べると、非常に近く感じたものです。また、駅とアパートの通り道に大型スーパーマーケットがあり、帰り道に買い物を済ませることができたので、非常に便利でした。また、ドーナツが好きなので、駅前にミスタードーナツがあったことも魅力の一つでした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東大和市駅
西武線東大和市駅は、1本で新宿まで行ける点が大変便利で、いつも都心に向かうときは使用しておりました。大変愛着があります。西武線は細かい乗換をすれば、池袋や埼玉方面にも向かえ便利でした。駅の近くには、飲食店が充実しており、こちらも一人暮らしの方には便利かと思います。また、町の特徴として、居酒屋が多く、駅の周辺にも点在しております。お酒が好きな方にもおすすめです。バスロータリーもあり、西武線の早めの終電を逃しても、終バスという手も使えます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東大和市駅
東大和市駅(ひがしやまとしえき)は、東京都東大和市桜が丘一丁目にある、西武鉄道拝島線の駅である。駅名が示す通り、当駅の所在地は東大和市であるが、実際は市の南端にあり、駅の南側は小平市域となっている。駅周辺は飲食店が多く夜であるいて飲み食いするには非常に満足できると思いますが、その分治安はあまりよくないかもです。駅から玉川上水駅にかけての区間の北側(東大和市桜が丘)は、イトーヨーカドーやヤオコー、ユニクロ、ニトリデコホーム、サンマルクカフェなどがあるザ・マーケットプレイス東大和店があり買い物は非常に便利だと思います。その先には東京都立東大和南公園などが整備されていて環境もとてもいいと思います。
(投稿)