-
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 笹塚駅
大通りに面しているため、人通りのある道を選んで移動できる。大きい公共施設が近くにあることもあり、比較的治安はいいと感じる。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 笹塚駅
新宿駅まで1本・5分ほどで行くことができ、都営新線と京王線で電車を選ぶことにより、新宿駅の中でも到着駅を選択できることが利点。改札が1つなので待ち合わせの際の混乱も起きない。駅前にほぼ直通のフレンテ笹塚があるので、急な雨に降られても傘を買って帰宅できる。フレンテの中には図書館もあるので、飲食店に行ったついでに図書館に行くなど、行動範囲をコンパクトに抑えて効率よく行動することができる。フレンテの反対側にある複数の店舗には八百屋、ケーキ屋などがあるので、フレンテの中で完結できるものの、1つのカテゴリで2つ以上の選択肢から店を選ぶことができるのも嬉しい。改札横のセブンイレブンも緊急時に便利。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 笹塚駅
通勤経路の乗り換え駅の人の多さ、別路線ホームへの移動距離の長さによりスムーズに乗り換えができない。乗り換え先の電車本数もあまりない。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 笹塚駅
子育てをしたことがないが、小さめの公園がいくつかあるので遊ばせる場所が多少はある。ただ、以前比較的大きめの公園で子連れ家族が渋滞し行き場をなくしているところを見た。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 笹塚駅
ショッピングだけでなくスポーツを楽しめる場所もいくつかあり、駅前に図書館もあるので娯楽は比較的充実していると感じる。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 笹塚駅
新宿まで京王線で一駅なので、たいへん便利でした。また、京王線で渋谷方面や調布方面にも行けるので良かったです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 笹塚駅
京王線笹塚駅の便利な点は、まず新宿へのアクセスが良く大変便利です。駅前の施設も充実しており、駅前のショッピングセンターには、スーパーマーケットだけでなく無印良品やニトリも日用品の買い物には困りません。ショッピングセンター以外にもスーパーマケットもたくさんあるのが嬉しいです。また商店街もあり、昔ながらの八百屋さんや魚屋さんで買い物するのも楽しい街です。飲食店も多くはありませんが、パン屋さんや定食屋さんなど美味しい店があります。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 笹塚駅
駅前のショッピングセンターがあり、明るいので治安は良い印象です。若い夫婦や家族も多いので治安は良いかと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 笹塚駅
子供がいないので実情はわかりませんが、駅前のショッピングセンターやスーパーマーケットなど充実しているので買い物がしやすく子育てもしやすいのではないでしょうか。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 笹塚駅
駅前のショッピングセンターや商店街はありますが、娯楽施設はボーリング場ぐらいなので、特に娯楽が充実している印象はありません。
(投稿)