武蔵野台駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

武蔵野台駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!武蔵野台駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 武蔵野台駅

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵野台駅

    京王線武蔵野台駅は各駅停車が止まります。調布や府中の中間に位置し、どちらにも5分で到着します。駅の中にはみずほ銀行があり便利です。武蔵野台商店という店が入っていて、野菜やパンが売ってあります。また、カフェとしての機能を持っています。駅の近くにはセブンイレブンやスーパーがあるのでよく利用することができます。新宿までも30分程度と便利かと思います。また、西武多摩川線の白糸台駅は、武蔵境駅までいくことができ、中央線の乗り換えがとても便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵野台駅

    駅舎は改築されてからまだ数年のため綺麗です。駅構内には売店と書店があります。売店は最近閉店してしまいましたが、駅前にはコンビニ、スーパー、お弁当屋、洋菓子店、美容室、銀行ATMなど、一通りあり、日常的には困りません。飲食店は少ないですが、あまり困っていません。故にかえって閑静な感じがします。駅前の小綺麗な感じも気に入っています。また、帰りが夜遅くなっても、明るさと人通りがあるため女性も不安は少ないのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵野台駅

    越してきたばかりの頃はマクドナルドがあり頻繁に利用していましたが、その後、閉店してしまいました。駅前には、スーパー、コンビニ、弁当屋、洋菓子店、和菓子屋、銀行ATMなどがあります。駅構内には書店もあるため、雑誌や話題の本などちょっとしたものは購入できるので便利です。飲食店は多くありませんが、特に不便には思いません。エレベーターとエスカレーターも備わっているためお年寄りにも配慮されています。全体的に小綺麗な感じがします。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵野台駅

    便利な点は小規模ながら書店が駅舎内に設置されている点です。京王グループは啓文堂書店を経営しており、京王電鉄の駅と傘下の店舗を併設することが多いので、ここだけという訳ではないのですが、各駅停車しか止まらない小さな駅に書店があるのは珍しいと思います。コンビニエンスストア(デイリーヤマザキ)も駅舎内にあります。狭い分品揃えはイマイチですが待ち時間にパンやお菓子をちょっと買って、時間潰すには丁度良かったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

ページトップ