-
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 多磨霊園駅
駅周辺は栄えてはいませんが、10〜15分程歩けば、ニトリやスシロー、飲み物が安いディスカウントストアがあり便利でした。栄えている府中駅へも自転車で行ける距離ですし、市バスも走っていてバス停間の距離も近く、買い物に行くには利用しやすかったです。競馬場、競輪場、路線は違いますが競艇場もあり、賭けたりはせずそこで食べ歩きをしたり開催の日はレースを見たり、楽しめる場所がアクセスしやすい場所にあってよかったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 多磨霊園駅
各駅停車の電車しか止まらず、中央線の駅に出るための西武多摩川線の白糸台駅まで10分弱歩くため、少し面倒でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 多磨霊園駅
閑静な住宅街ですが、街灯も多く夜遅い時間帯でも歩いている人もちらほらといましたし、近くに大通りがあり、交番もあるので安心
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 多磨霊園駅
駅前に居酒屋が数店舗ありますが、娯楽というほどではないと思ったから。 競馬場、競輪場、競艇場へのアクセスはしやすいので公営ギャンブルをやる方には良いかもしれません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 多磨霊園駅
ファミリー層の多い街で少し離れた所には大きな公園があったり府中駅もそんなに遠くもないので遊ばせたりするには良いと思いました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 多磨霊園駅
京王線多磨霊園駅は、閑静な住宅街にありながら新宿まで40分で行ける利便性を持った駅です。朝の通勤時間代には府中を始発にした電車に乗ると、座って新宿まで行くことができます。また八王子方面に3駅ほどいくと、分倍河原駅でJR南武線に乗り換えることができます。駅前には居酒屋がほどよくあり、会社から帰宅時には酒好きを悩ませます。コンビニエンスストアはセブンイレブン、ファミリーマート、100円ローソンと揃っており、ちょっとした買い物も不便をしません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 多磨霊園駅
新宿方面に行く際は、調布までいけは特急が多くの本数くるので新宿までも40分ほどで到着する。八王子方向に行けば、府中で特急に乗り換えができるし、分倍河原では南武線にも乗換ができる。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 多磨霊園駅
住んでいる人以外が乗り降りする駅ではなく、たまり場となりそうなところもないため。出入り口が開けており、コンビニもいくつかあるので安心。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 多磨霊園駅
娯楽は調布駅や府中駅に集まっており、多磨霊園は住宅地の駅のため娯楽施設はない。しかし、養老の滝や山長などの優良居酒屋があるため、満足している。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 多磨霊園駅
スーパーまで徒歩で行けるほど近い。ベビーカーで移動するにも、品川通りを選んでいけば車通りも少ないのでとてもスムーズなので快適。
(投稿)