高幡不動駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(7ページ目)

高幡不動駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!高幡不動駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 東京都
  • 高幡不動駅

レビュー・口コミ 全64 / 61~64件目を表示

  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高幡不動駅

    京王線高幡不動駅は、通っていた大学の最寄り駅であったため、通学にとても便利でした。都内にでるのも30分ほどで、且つ1本で行けるのも魅力でした。また、駅周辺には居酒屋やカラオケ、ラーメン屋やスーパーなども多く密集しており学生の生活するうえで近距離県内にすべて収まっているのはとても魅力的な場所です。学生街の割には物騒な雰囲気ではなく、地域に住んでいるお年寄りも多くのどかな雰囲気のため、とても暮らしやすいいい所です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 高幡不動駅

    京王線と京王モノレールが通っており、便利な駅だと思います。さらに特急が止まるというのも重要だと思います。通学通勤にはとても良い駅です。ただベッドタウンだと思われるので駅から少し離れるとほぼ住宅しかないです。他に良い点であれば家賃が全体的に安い物件が多いのがとても良いと思います。駅の近くであれば居酒屋や飲食店も多く、駅自体の中にもお店が結構入っていたりするので買い物に困ることはそんなにないと思います。また、中央道のインターも近いのでそこもいい点だと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高幡不動駅

    京王線とモノレールの2線が利用できる。日用品や食品、ファッションや本と軽い買い物は全て駅ビル内で済む。爺さんばあさんが優しいくて、子供を褒めてくれる。地元に似ている。高幡不動尊があり、子供のお参りや初詣などすぐ近くて便利です。私は奈良出身なので田舎なんですが、少し地元と似ています。だから東京に住んでいる感がなく、実家にいるみたいな気分になります。夜がとても静かで安心して眠れます。温泉が近くにあって嬉しいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高幡不動駅

    高幡不動駅は京王線で八王子駅方面にある駅ですが,小さい駅ながら必要なものは一通りそろっていて,こじんまりとした住みやすい街でした。近隣には高幡不動尊があり,参拝客が後を絶たないところでもあります。朝五重の塔に見送られながら仕事に行くのも気持ちの良いものですし,夜ライトアップされた塔に迎えられるのも,なんだか心落ち着く感じがしていました。便利な点としては京王線に加えて京王動物園線と多摩モノレールが停車するため,立川等にいく際にとても重宝しました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全64 / 61~64件目を表示

ページトップ