-
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東松原駅
大きな公園と小児科はありますが、耳鼻科はや産婦人科が近くになく、また、幼稚園も少なく、西松屋やしまむらなどの子供服のお店は近くにないので、車がないと不便だと感じるため。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東松原駅
羽根木公園という大きな公園はあるものの、駅周辺にはジム以外には特筆すべき娯楽施設は見つけられないため。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東松原駅
歩きたばこやポイ捨ては多くみられるものの、昼も夜も明大前方面や下北沢方面からの人通りもあり、夜の街灯が暗すぎないのも安心できるため。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東松原駅
急行は停まらないものの、井の頭線で渋谷に10分、明大前経由で乗り換え含めて新宿にも15分程でアクセスできるため。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東松原駅
京王井の頭線東松原駅は、渋谷へ電車で10分、新宿へ明大前乗り換えで15分程、吉祥寺や下北沢にも1本で行けるので、便利です。朝の時間帯でも明大前方面であれば、空いていて座れます。駅前の商店街には、総菜をテイクアウトできるお店や八百屋があり、駅周辺にはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの3つのコンビニがあります。スーパーのパルケもコロナで24時間営業は終了してしまいましたが、長い時間営業しています。外食できるお店もたくさんあるので、自炊、中食、外食と食には困りません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東松原駅
都心に近く、学校や病院はほどほどにあり、大きな公園もあり、治安も悪くないので、子育てはしやすそうだと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東松原駅
娯楽施設は特にありませんでした。しいていえば公園と図書館が駅近くにあるくらいです。下北沢や渋谷が近いので不便ではありませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東松原駅
駅前があまり発展しておらず、人が集まる場所も公園やスーパーくらいなので治安が悪くなりにくいと思います。女性の一人暮らしに向いているかと。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東松原駅
京王井の頭線で、明大前と下北沢の間の駅なので、新宿まで行くには京王本線に乗り換えないといけないのが面倒でした。渋谷は直通なので便利。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松原駅
東京都世田谷区羽根木にある京王井の頭線東松原駅は渋谷や新宿にほど近く、通勤や都心に遊びに行くなどの点は非常に便利です。また、その割に閑静な住宅街といった雰囲気で治安が比較的良かったです。また近くに羽根木公園という大きな運動公園もあり、運動好きな私としてはよく通って運動をして汗を流すことができました。飲食店はあまりありませんが、隣駅の明大前駅まで歩いていくことも可能で、そちらには多くの安い飲食店が多く、スーパー、100均などもあるので不便さはあまり感じません。
(投稿)