-
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 東松原駅
井の頭線、東松原駅は井の頭線で一番乗降者が少ない駅と聞いていました。そのせいなのか駅が混むことはありませんでした。ゆうパックを駅で受け取ることが出来るボックスがありました。各駅停車ですが井の頭線は急行と比較的交互に来るのでそんなにストレスはありません、駅のエレベーターは一つしか無いため、反対側からくお年寄りは大回りをしなくてはならず大変そうでした。秋にはホームからあじさいが沢山見えて綺麗でした、夜はライトアップもされ梅雨の憂鬱さを癒やしていました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松原駅
各駅しか止まらない駅なので、駅の周辺はそんなにお店がある訳ではありませんが、逆に混雑しないところや、治安も悪くないところが良いと思ってます。すぐ住宅街なので、変なお店もなく、静かなのも気に入っています。渋谷にも吉祥寺にも近いので買い物もしやすいです。住人も変な人など見かけないので怖い目にあった事もありませんし、総合的にみてよいところではないでしょうか。明大前も徒歩圏内なところも便利だし、使いやすいです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東松原駅
24時間スーパーを含め徒歩圏内にスーパーが3個くらいあり、コンビニも徒歩2~3分で、日常生活を送る上では不便しません。駅も徒歩十分以内に2つ、徒歩圏内に4路線あり便利です。さすが東京、と言う感じです。最寄り駅は穏やかな感じで華やかな感じではありませんが、一通り揃っていて落ち着いた感じなので個人的な好みには合っています。京王井の頭線なので、にぎやかなところに行きたければ下北沢、渋谷、吉祥寺、京王線も近いので、新宿へも便利です。
(投稿)