-
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東松原駅
子供がいないのでわかりませんが、商店街や公園で親子で歩いてたり、遊んでいたりする場面をよく見かけます。近くに小学校や中学校があるので子育てに向いているのかなと思いました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東松原駅
私にとっての娯楽の場所は、羽根木公園とカフェなので。割と充実していました。ただカフェが遅くまで空いていないので、他のところに行っていました
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東松原駅
私は夜であっても治安が悪いと感じたことはありませんが、ATMの前に警察の方が立っていたりすることはありました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東松原駅
京王井の頭線の東松原駅は渋谷から普通電車で9分、新宿へは隣の駅、明大前駅で京王線に乗り換えて14分で到着するのでとても便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松原駅
京王井の頭線の東松原駅は渋谷から普通電車で9分、新宿へは隣の駅、明大前駅で京王線に乗り換えて14分で到着します。下北沢駅は2駅となりで、2分で着きます。なので歩けます。あるいても14分です。東松原の駅から昔ながらの商店街が広がり、お買い物にも便利です。羽根木公園、八百屋、お豆腐屋、和菓子屋、ケーキ屋、ドラッグストア、定食屋カフェ、24時間のスーパーマーケットなどいろんなお店があります。人通りもあり治安もいいと感じました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東松原駅
京王井の頭線東松原駅は、こじんまりとした駅ですが、周辺に小さな商店街があり個人的にはとても落ち着く街でした。通勤時間帯はやはり混みますが、東松原駅は普通のみなので、急行や他の激混み路線ほどではありません。小さな子どもがいるので、駅前に小児科があるのも助かりました。また、井の頭線なので渋谷や吉祥寺までのアクセスが良く、隣の明大前まで行けば新宿にもすぐですし、二つ隣の下北沢まで行けば小田急線も利用でき、とても便利です。ですので、車が無くても十分生活できます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東松原駅
京王井の頭線東松原駅は、北へ1駅の明大前駅から京王線に乗り換え東へ行けば、新宿まで10数分です。以前は新宿勤務でしたので通勤は非常に楽でした。新宿線接続に乗れば秋葉原へも40分で行けます。西に行けば下高井戸、調布、さらに先によみうりランドがあるので娯楽は十分にあります。また南へ2駅で下北沢なので、ぶらぶらしたり買い物するにはうってつけの場所です。井の頭線も吉祥寺から渋谷まで通っているので、とてもおしゃれな街のちょうど真ん中くらいに東松原がある感じです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松原駅
京王井の頭線の東松原駅は街の大きさの割には充実しているように感じられました。駅の近くにスポーツジムが2件あり、1つは24時間営業で、もう一つはプールも完備されていました。お店もチェーン店は殆どなく個性的な個人経営の店が目立ちます。住宅地ゆえに深夜営業店に乏しいですが適度に楽しめる地元としてはいい感じだと思いました。羽根木公園も近く、何時かの大雪の日に見た梅林での風景は、とても幻想的でした。公園近くに24時間営業のスーパーもありました。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松原駅
渋谷駅方面へ出るには良い駅です。渋谷駅まで130円しかかかりません。お安いです。各駅停車の駅ですが、渋谷駅まで、約10分で着きます。吉祥寺駅まで1本で行けます。外観はぼろいですが、階段を上がると、駅構内の通路はとても綺麗です。駅側にセブンイレブンとスリーエフがあります。とても小さい街ですが、駅周辺には不動産会社が多くあります。駅から徒歩1分にスポーツジムがあります。しかも24時間営業なので、深夜でも使えます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松原駅
以前の住まいの最寄駅は徒歩5分に1つと、徒歩15分程度のところにもう一つありました。どちらも都心に10分程度と近く、目的地にあわせて両方利用していました。徒歩5分の方は駅周辺にコンビニ、スーパー、病院、ドラッグストアなどが全てあり生活していく上でとても便利な駅でした。病院は風邪をひいて具合の悪い状態でも歩いていける距離でしたので大変に助かりました。病院内は清潔感があり先生もとても親切な方でした。スーパーはひとつしかないので仕事帰りはいつも混雑して行列ができるので、早く帰りたいのに帰れず、少しストレスに感じていました。
(投稿)