東北沢駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

東北沢駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!東北沢駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 東北沢駅

レビュー・口コミ 全40 / 21~30件目を表示

  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東北沢駅

    駅が比較的新しく綺麗で気持ちが良いです。トイレも綺麗だし、小田急線は各駅に普通にごみ箱が設置されていて構内も綺麗です。駅周辺が住宅街で静かで、夜など人が溜まっていてうるさいということはないです。駅前にすぐローソンがあるので、何かと便利です。また、駅入り口にカフェがあり、そのカフェも落ち着いていて雰囲気が良いです。夜は、周りに適度にライトがあるので、暗くて怖いこともありません。駅前は商店街などは無いですが、近くにまいばすけっとという小さいスーパーがあり遅くまで開いているので、必要な買い物もできます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東北沢駅

    各停しか止まらないのと、朝以外は本数が少なく少し不便。渋谷へ良く行くが、この線だと直通で渋谷へはいかないため、隣の駅で乗り換えが必要。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東北沢駅

    まだ住んで数ヶ月なので、今のところは特に問題がないと感じています。夜は周辺の住民の方は静かでまったく問題がないし、歩いて3分くらいのところに交番があるので安心です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東北沢駅

    周辺のジムがイマイチで使えない。小さい町なので、娯楽的な施設はそれほどない気がします。劇場がたくさんあることで有名な街が近くにありますが(下北沢)、全く興味がないので。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東北沢駅

    子供がいないのでわかりませんが、ファミリータウンではないと思います。他の周辺駅の方が、公園や施設が子供向けのものがある気がします。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東北沢駅

    繁華街ではないので子ども達を誘惑するあやしげな店もなく安心です。東大キャンパスが近いからか東大合格率の高い有名塾があり!東大生の家庭教師はすぐに見つかりそうです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東北沢駅

    駅周辺に娯楽施設はありません。でも下北沢の繁華街まで遊歩道で5分。新宿へは乗り換えなしで10分かからず、不自由はありません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東北沢駅

    東北沢駅前はお店も少なく夜は人影まばら。ただし民家が並んでいるためひとりでも怖くはありません。コロナ対策の観点からはむしろ人混みのない街は安全だと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東北沢駅

    小田急線東北沢は乗り換え駅ではありませんが、乗り入れてる地下鉄千代田線の直通列車が時々停まります。多数の乗り換え線が集まる新宿まで10分かからず行けて、千代田線乗り換え駅の代々木上原はとなりです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東北沢駅

    東北沢は小田急線の駅で新宿まで10分かからず、乗り入れの地下鉄千代田線直通の列車も時々停まります。となり駅は千代田線の乗り換えターミナル。駅直結のショッピングモールがあり、小田急OX、トモズ、アンデルセン、カルディ、三菱UFJ銀行、ダイソー、リーズナブルな飲食店やファーストフードと、小さいながら日常生活に必要なほとんどの買い物が雨風の心配なくできてしまうので、地下鉄利用の帰り道など乗り換えついでに改札を出て寄り道ショッピングすることが多いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全40 / 21~30件目を表示

ページトップ