成城学園前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)

成城学園前駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!成城学園前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 東京都
  • 成城学園前駅

レビュー・口コミ 全32 / 1~10件目を表示

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 成城学園前駅

    公立の有名小学校や、私立も同様、子育て環境としてはよいのではないでしょうか。学習塾にはガードマンさんがおられたり、安心して子育てできる街です。少し距離はありますが、子供向けの大きな病院もあります。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 成城学園前駅

    駅近にパチンコ屋はありました。カラオケや、ゲームセンター等の娯楽はあまり多くないので、逆に静かな環境をって方にはおすすめです。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 成城学園前駅

    駅出たらすぐ住宅街といった環境で、静かです。静かですが、街灯もあるので、夜真っ暗ということもなく、安心です。また、随所に防犯カメラが設置されていますので、その点も安心です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 成城学園前駅

    急行停車駅なので便利です。また、千代田線方面への始発電車もあり便利です。緩急接続もできるので便利です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成城学園前駅

    成城学園前駅は、急行停車駅ですので、新宿への上りも、小田原への下りも便利です。また、緩急接続も行っているので、用途に応じて、どちらも利用してもいいと思います。千代田線方面に乗り入れる電車の始発の設定もあり、通勤時間帯にも何本か、確実に座っていけます。コロナ禍のせいか、始発でも席が全部うまるくとはなく、お隣の駅でも座ることはできます。急行は混みますが、準急も走っており、準急は数分しか乗車時間は変わりませんが、とてもすいているので、混雑した電車が苦手な方は準急でもいいと思います。改札でたところに、コンビニもあり、商業施設が直結しているので、駅の外にでない限り傘の必要もありません。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 成城学園前駅

    静かで公園など緑も多いのでいいとおもう。ただ電車は混む路線なのでおすすめしないが、お出掛けには車を持っていたらいいとおもう。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 成城学園前駅

    完全に住宅街なので娯楽施設はない。駅ビル内に本屋、雑貨屋、ドラッグストアはあるが閉まるのが早いので社会人には厳しい。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 成城学園前駅

    比較的経済的な余裕がある人たちが住む地域なので、危険なことはほとんどないが、静かな住宅街なので不審者情報はある。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 成城学園前駅

    乗り換え駅ではない。バスは多いので東西南北どこにでも行けるが、陸の孤島すぎてどこに行くのも時間はかかる。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成城学園前駅

    小田急線成城学園前駅。かなり混む路線の急行駅でラッシュ時は人が多いが、駅自体大きく作っているのでストレスはない。20時21時までに帰宅できる社会人なら日々の買い物も困らないと思う。駅徒歩圏内にあるスーパーは21時半までですべて閉まってしまうが、すこし歩くと22時まで開いている大きなスーパーがあるので、何も買えないことはないし、一番遅くまで開いているスーパーが一番品ぞろえが豊富です。駅まで遠い物件が多いせいかネットスーパーがほぼすべて対応地域なので日常の不便さはないです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全32 / 1~10件目を表示

ページトップ