多摩川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

多摩川駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!多摩川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 多摩川駅

レビュー・口コミ 全23 / 21~23件目を表示

  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 多摩川駅

    東横線と目黒線、蒲田線の3つの線が通っているので、行ける場所の範囲が広く、出かける際に便利だと感じています。また、都心に近いですが、住宅街なので喧騒に悩まされることもなく穏やかに暮らせています。前に住んでいたところは最寄りの駅にスーパーがなかったので食材を買う際は、隣の駅まで行かなければいけませんでしたが、今は近くにスーパーがあるので買い物に行きやすくなりました。料理をするのが面倒くさいときでもファストフード店がすぐ近くにあるので生活するのに困ることはありません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 多摩川駅

    東横線多摩川駅は急行も止まる便利な駅です。また南北線と日比谷線直結で都心に出る選択肢が多いです。引っ越してきて初めて知りましたが、多摩川線が走っており、JR蒲田駅にいけるのでそこから羽田空港へは直行のバスも通っていて非常に便利です。多摩川駅周辺にはスーパーなどないのが不便ですが、駅改札を出てすぐにローソンがあり、簡単なものはここで購入できます。また2つ隣に自由が丘駅があり、薬局や雑貨店などはたくさんあるのでこちらで購入できます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 多摩川駅

    良く言えば閑静な住宅街であり、治安は非常によい。ただ言い返せば何もない街でコンビニは駅までいかないとなく、近くにはミニスーパーのみ。個人商店は駅前に小さな商店街があるが、数も少なく質もよくないため、仕方なくいくといった感じ。独身者には正直いって退屈な街である。もちろん高齢者や車を所有していると交通の便も良いため、生活しやすい街ともいえる。また、多摩川線の終着駅であり、東横線の利便性に加え、蒲田方面へのアクセスも良い。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全23 / 21~23件目を表示

ページトップ