-
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 戸越公園駅
実際に子育てをしていないので詳細はわかりませんが、十分すぎる環境だと思います。ただ、自然が少なく、災害に弱いところはマイナス点かもしれません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸越公園駅
東急大井町線の戸越公園駅の周辺には買い物、食事ができるお店が多く、大変便利です。大井町駅まで2駅、10分以内で行けますので色んな場所へのアクセスもしやすいです。駅自体は小さいですが、周辺の再開発が始まっており、駅に隣接する高層の商業・住宅複合タワーが建設中です。元々、生活しやすい環境ですが、益々魅力が増すことが期待できます。その他の利点としては、一人暮らしにも優しい環境だという点です。私は仕事が遅くなることが多かったですが、遅い時間でも買い物、食事ができるお店が充実しており大変助かりました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 戸越公園駅
大変便利だと思います。23区内の駅のため、数分おきに電車が来るのでどこへ出かけるにしても不便を感じることはありませんでした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 戸越公園駅
都内では安全な場所ではないでしょうか。長年住んでいましたが、事件、事故に遭遇したことはありませんでした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 戸越公園駅
最新の娯楽施設はありませんが、楽しめる場所は沢山あります。長年住んでいて不満を感じることはありませんでした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 戸越公園駅
商店街での買い物もできますし、駅前にはカラオケなどもあるためです。飲食店もかなり多いので歩くだけでも楽しめます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 戸越公園駅
保育園や公園もあり、学習塾もいくつかあるためです。商店街にもは小学生くらいの子どもたちが遊んでいることが多い気がします。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸越公園駅
戸越公園駅から大井町までは二駅ととても近く、京浜東北とりんかい線にすぐに乗り変えられるため移動にとても便利です。東京にも神奈川にも用事があることが多いため以前の駅よりスムーズに移動ができています。また、そのまま大井町線で自由が丘にもすぐに行けるのも個人的に良い点です。美容院や雑貨購入などには以前から自由が丘で済ませることが多く、しょっちゅう行く駅なので乗換なしで一本で行けるのはとても嬉しいポイントです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 戸越公園駅
京浜東北線・りんかい線がある大井町駅まで2駅と、JRでの都内・神奈川県などへの移動に便利なためです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 戸越公園駅
家族や、年配の方が多く夜中までやっているお店も少ないのもあり夜も静かで治安が良いです。交番が近くにある点も安心です。
(投稿)