緑が丘駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

緑が丘駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!緑が丘駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 緑が丘駅

レビュー・口コミ 全33 / 21~30件目を表示

  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 緑が丘駅

    子供がいないので、子育てのしやすさの理由はわかりません。気持ちのよい緑道もあるので、ほのぼのとした雰囲気でしたが、公園が少ないと思いました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 緑が丘駅

    歩いて自由が丘まで行けばファッションビルなどがありましたが、緑が丘駅自体には娯楽はなかったです。自由が丘も女性には良いですが、男性は物足りないかと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 緑が丘駅

    閑静な住宅街で夜もとても静かで快適でした。近くの交番に異動してきた警察の方が挨拶まわりにいらっしゃった時も、この地域は本当に通報が少なくて安全なところですねとおっしゃっていました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 緑が丘駅

    大井町線で1分ほどで自由が丘と大岡山に行け、東横線や目黒線に乗り換えられるため、渋谷や目黒に近くて便利でした。大井町線でも大井町まで15分くらいで行けるのでよく利用していました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 緑が丘駅

    閑静な住宅街のためとても静かで治安がよく住みやすかったです。10年住みましたが、事件など不安になるようなことは1回もありませんでした。駅間が短いので、歩いて10分以内で隣の大岡山まで行けました。そこにはスーパーやドラックストアがある昔ながらの商店街があり、反対側の自由が丘まで行けばおしゃれなお店や飲食店がたくさんあり、駅前自体はお店が少ないですが不自由はしませんでした。駅前から続く緑道が、桜並木になっていてとても美しいです。東急大井町線が通っており、大井町や目黒や渋谷などのJRにも近いところが便利でした。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 緑が丘駅

    子供がいないので分からないです。ただファミリーをよく見かけるので子供を育てやすい環境なのだなと感じます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 緑が丘駅

    自由が丘が近いので休みの日でも丸一日過ごせる程娯楽は充実している。ショッピング、カラオケ、カフェなど時間を潰せる。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 緑が丘駅

    住宅街で静かです。比較的裕福な家庭が多い気がします。夜遊びをする若者も少ないので夜道でも安心して歩けます。地域の交流もあるので安心して過ごすことができます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 緑が丘駅

    大井町乗り換えでJR線へのアクセスが休日も便利。少し歩けば東横線の自由が丘駅も使えるので渋谷や横浜にも行きやすい。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 緑が丘駅

    東急大井町線の緑が駅はマイナーなので朝夜の通勤ラッシュも他路線ほどではないような気がします。大井町乗り換えでりんかい線、JR京浜東北線にもアクセスできるので動きやすいです。自由が丘駅も隣なので東横線との乗り換えも便利。地下鉄があるとベストですが、住んでいて不便と感じることは一度もありません。地元の自治体もしっかりしているので盆踊りや餅つき大会など近隣の方々との交流もあり、アットホームな町の雰囲気です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全33 / 21~30件目を表示

ページトップ