九品仏駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)

九品仏駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!九品仏駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 東京都
  • 九品仏駅

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 九品仏駅

    九品仏駅は自由が丘や二子玉川に近い場所にあるので、買い物やショッピングや映画など娯楽を楽しむにはとても便利な場所だと思います。渋谷まで20分以内なので交通手段もとても便利だと思います。あと、駅の近くには「九品仏浄真寺」という有名なお寺があり、春には満開の桜が楽しめたり、秋には紅葉がきれいで、年末年始には参拝におすすめのスポットです。四季いつきても景色を楽しめるし、美味しいお店がたくさんあるので、週末のデートにもぜひおすすめです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 九品仏駅

    二子玉川駅や渋谷駅や新宿駅や品川駅や三軒茶屋駅など、よく買い物に行く場所が乗り換えもスムーズでとても便利でした。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 九品仏駅

    夜は静かで、若い人たち以外にも家族の方達が住まれている場所だったので、街はきれいで治安はとても良かったです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 九品仏駅

    徒歩8分で自由が丘に行けたり、電車で5分で二子玉川に行けるので買い物や映画館が近くにあるのは本当に素敵な場所でした。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 九品仏駅

    おしゃれな子供服などのお店はたくさんありますが、結構値段が高いのでしまむらなどのコスパがいいお店が近くにないので少し生活がしんどい時がある

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 九品仏駅

    九品仏駅自体はあまり飲食店などは無いのですが、自由が丘まで徒歩圏内であるところと、尾山台方面にもたくさん店がありましたので、週末のランチや外食に困ることはありませんでした。また、大井町線では二子玉川と自由が丘の間の駅だったのでどちらにも出やすい立地でしたし、近隣からバスが出ており、田園調布や砧公園方面にも遊びに出ることができたので、お出かけの選択肢も豊富な立地かと思います。また、九品仏駅前の浄真寺は紅葉などのシーズンにもなると大変キレイで、駅周辺の雰囲気も落ち着いた感じでよかったと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 九品仏駅

    東急東横線自由が丘駅はおしゃれな街で色々なお店もあり雑貨屋は有名ですが飲食店やスーパーもたくさんあり生活するに大変住みやすい環境です。また渋谷へも15分程で休日に出かけるのにも便利です。東横線、大井町線、近くには目黒線もありどこに行くにも便利ですまた、最寄駅の九品仏は近くに九品仏浄真寺があり秋の紅葉がとても綺麗です。ちょっとした散策に大変良いところですシーズンには観光バスも到着する有名な観光地です。駅の横にスーパーもあり大変重宝しております。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

ページトップ