用賀駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(10ページ目)

用賀駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!用賀駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で48件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 東京都
  • 用賀駅

レビュー・口コミ 全136 / 91~100件目を表示

  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 用賀駅

    田園都市線で東京都内となると以下のみ選択余地がない中で用賀駅は渋谷から二子玉川駅中では一番家賃相場が安いです。その理由は①池尻大橋/渋谷から1つ②三軒茶屋/急行駅1つめ➂駒沢大学/渋谷から3つ④桜新町/急行通過駅➄二子玉川/いうまでもなくおしゃれな急行駅そして桜新町から二子玉川駅頭上は首都高架がないため圧迫感がありません。二子玉川は価格帯で厳しく桜新町か用賀という選択肢となり商店街が桜新町は駅地上に出ると道に沿うよう横に店がならび帰る方向から行きにくい店が出てしまうが用賀は広がっているため、店から店の移動がしやすく駅自体も二子玉川を除けば、用賀駅は上記どの駅よりも綺麗なつくりトイレも綺麗です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 用賀駅

    用賀駅は改札1つ、入ると左右しか行き先ホーム選択がないため分かりやすく、また駅自体地下ですので雨風が防げます。これは特に平日朝の混雑時、傘が邪魔することなく電車を待てスムーズに乗ることができます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 用賀駅

    駅周辺24h営業はコンビニのみ、24:00超える店舗(ファミリーレストラン/1店舗、アルコールを出す飲み屋)が路面店ではないこと、駅からほんの少し離れている為か屯ったりがなく綺麗で穏やかな駅です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 用賀駅

    昨今は娯楽概念の種類も豊富で広域なため、私の娯楽は自然や公園。ちょっと座れる緑空間が駅や周辺少ないのが残念です。昔ながら娯楽施設マンガ喫茶、カラオケ、ゲームセンター、パチンコしかないが行かない為充分。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 用賀駅

    子供がいないため、利便性は分からないが、ベビーーカーを止めたりできる空間が飲食店を含めて少なさそうに感じる。ショッピング、飲食部分で店舗前に自転車やベビーカーを止め車走行が困難な光景を見かけます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 用賀駅

    用賀駅から1駅乗ればサザエさんで有名な桜新町駅や高島屋やデパートが揃う二子玉川駅に出ることができ、都心に出たい時も渋谷駅まで15分と半蔵門線も直通なので、利便性は良いと思います。用賀駅周辺には駐輪場が複数整備されており、近隣住民は徒歩か自転車利用がメインのようです。主な買い物場所は、用賀駅ビルの中に東急ストアとファミリーマートがあり、地上に出ると徒歩5分圏内にフジスーパーこちらは25時迄営業されており、帰宅が遅くなった際に便利です。他には安さが売りのオーケースーパーや商店街にも様々な店舗が軒を揃えていますので、駅周辺はなにかと便利だと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 用賀駅

    用賀駅からは一駅行けばサザエさんで有名な桜新町駅や反対方向は二子玉川駅がすぐで半蔵門線直通で都心に出るのも不便ではない。ただ、通勤時急行が止まらないのだけが残念。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 用賀駅

    やはりファミリー層がとても多く、住宅街なので治安は安定していると思います。地域住民の方々も穏やかで人当たりよく感じます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 用賀駅

    用賀自体には映画館やカラオケなどはないみたいなので、渋谷から越して来た我々にはちょっと娯楽の充実度はやや低く感じます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 用賀駅

    子供はいませんが、子供は多いですね。学校も近隣に多い気がします。なので、育てやすいのではないでしょうか。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全136 / 91~100件目を表示

ページトップ