二子玉川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(9ページ目)

二子玉川駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!二子玉川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で36件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 東京都
  • 二子玉川駅

レビュー・口コミ 全88 / 81~88件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 二子玉川駅

    東急田園都市線と東急大井町線の2路線を使える二子玉川駅は、渋谷や都心、横浜方面へ出るにもとてもアクセスが良く、羽田空港へのバスも出ているので、旅行に行くにも便利です。また、二子玉川ライズのショッピングセンターや映画館もあり、娯楽施設が充実しています。土日になると何かしらイベントがあったり、有名な歌手の方のライブを無料で見れたりと、とても楽しく刺激的です。また、混雑はあるけれど家族連れが多く、治安はとても良いです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 二子玉川駅

    東急田園都市線と東急大井町線の2路線を使える二子玉川駅は、渋谷や都心、横浜方面へ出るにもとてもアクセスが良く、羽田空港へのバスも出ているので、旅行に行くにも便利です。また、二子玉川ライズのショッピングセンターや映画館もあり、娯楽施設が充実しています。土日になると何かしらイベントがあったり、有名な歌手の方のライブを無料で見れたりと、とても楽しく刺激的です。また、混雑はあるけれど家族連れが多く、治安はとても良いです。最寄駅は新居と変わりません。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 二子玉川駅

    ターミナル駅、駅前開発も進んでおり、百貨店、タウンモールにくわえセレクトショップや元下町の良いイメージも一歩入った違う路地では発見できる、などと衣食遊に充実。ファミリー世帯にも人気エリアなので感度が高いエリア。一方で、多摩川河川敷および公園、神社など古き良きところも残っており、友人を招きたくなるエリア・友人へ紹介したくなるエリアなイメージ。タワーマンション開発が昨今のイメージになりつつあるが、実は新旧の良い点が合致した都市開発を行っており、今後の展開も楽しみ。もちろん夏の花火大会も(2018年は秋口開催だそうですが)魅力の1つです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子玉川駅

    渋谷まで急行電車で10分、自由が丘まで10分と交通の利便性が高く、駅東側にはショッピング施設の高島屋と二子玉川ライズが立ち並びショッピングもご飯も便利です。また蔦屋書店・家電もあり、最新の家電やオシャレなカフェなども多く、店内にはソファや椅子も多く設置されていて、併設されたスターバックスのコーヒー片手に本を読みながらくつろぐことも可能でして、休日リラックスすることができるのが大きな特徴だと思います。また駅から徒歩3分ほどで多摩川の河川敷に行くことができ、自然を感じることが出来るのが良い点だと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子玉川駅

    交通のアクセスがよく、電車は大井町線と田園都市線が通っていて、バスも渋谷や三軒茶屋、調布まで行くことができるのでありがたいです。また、電車は急行が停まるので渋谷へも20分くらいで行くことができ、渋谷から半蔵門線に直通になることもあるので勤務先に行くときに乗り換えなしで行けるのが便利でした。さらに、rise、高島屋、無印良品など商業施設がすぐ近くにあり、駅周辺で買い物や食事をすませられます。休日は親子連れでにぎわっており、週末何かしらイベントをやっているので面白いです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子玉川駅

    複数の路線が乗りれているので、移動方法を選ぶことができたことは良かったです。構内に売店もあり飲み物など急に物が欲しくなったときに便利でした。駅も比較的大きく、全体に屋根がついているような構造でしたので、急な雨などにも対応する余裕がありました。駅の建物も現代的で、デザインとしても優れているように感じます。改札も大きく、改札からホームへの導線も分かりやすく、電車を利用するという駅本来の機能も優れているように感じます。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子玉川駅

    駅に一極集中しているため、どの店も道も混んでいる。基本的には駅周辺の店はどれも新しく興味はあるが、立地的に子連れが非常に多く、土・日は駅周辺に行く気がしない。逆にファミリーが多いロケーションのため、治安はよく、夜に騒いでいたり、なにか犯罪が起きることは稀である。渋谷から急行で10分弱ということも魅力であるが、通勤時の上りは相当きついものだ。自分は休日になるとジョギングをするのだが、多摩川の河川敷沿いを走っており、景観および空気は非常に良い。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子玉川駅

    二子玉川という今注目されている場所なので、毎週末に駅前でイベントをやっていたり、話題の蔦屋家電や映画館があった思えば、その隣にある二子玉川公園には公園の中にスターバックスがあり、週末は子供連れの家族やペットの散歩をしている人などでにぎわっています。また平日も二子玉川に2,3年前に移転してきた楽天の社員さんと思われる方や近くのインターナショナルスクールの生徒さんや近くの学校の生徒さんを多く目にするため、平日も人がいないわけではありません。このように二子玉は非常ににぎやかな街です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全88 / 81~88件目を表示

ページトップ