レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
2.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくし野駅
田園都市線の準急行が止まるのが良かったポイントでした。駅の近くは高級住宅街のような雰囲気で、自然もあり穏やかな空気があります。また飲食店などはほぼなく、夜10時を過ぎると本当に静かです。逆に仕事終わり、遅くに帰ってきた時にスーパーなど閉まっているため買い物が大変でした。つくし野自体は必要最低限のスーパーやドラッグストアしかありませんが、南町田グランベリーパーク駅が近く、ある程度のものは揃うので休日は電車で買い物に出かけました。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくし野駅
田園都市線の準急行が止まるのは良かったが、やはり都心まではかなり遠く、乗り換えなども面倒でした。乗り換えは長津田を利用することが多かったです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくし野駅
街全体がゆったりとした雰囲気で、駅前に飲食店などもほぼなく酔っ払いなどを見かけたことがないです。ただ夜は特に人気が少ないのでなんとなく怖さはあるかもしれません。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくし野駅
娯楽というものが存在しません。あるのは日常で最低限必要なスーパーやドラックストアのみ。少し買い物などするときは町田駅まで行きました。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくし野駅
保育園、小学校、中学校、高校があり、また公園も多く小児科も近くにあったので比較的子育てはしやすい環境なのかなとは思いました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー つくし野駅
駅前は大変広々としていてモニュメント等の設置もあり豊かな景観が特徴です。駅前に東急ストアという大きなスーパーがあり建物の2階には本屋や生活用品店、また薬局も隣接しており日常の買い物を一通り済ますことができてとても便利です。駅から日中は田園都市線で都心へのアクセスも約35分と良く、横浜方面にもほぼ同じ時間でアクセスできます。また休日には都心方面に限らず鎌倉や江の島などの行楽にも1時間以内で行けますので日帰りで十分楽しめそうです。都内でありながら仕事にも遊びにも便利な駅ではないかと思っています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくし野駅
東急田園都市線つくし野駅周辺は、割と高級住宅街でもあるので治安は非常に良いです。駅の目の前に交番もあります。田園都市線を使って渋谷経由で都内へ、隣の長津田駅に行けば横浜線に乗り換えることもできるので横浜や八王子方面にもアクセスすることができます。逆方面では、中央林間を使えば湘南の江ノ島にも足を運ぶことも。田園都市線は朝のラッシュがひどいですが、長津田駅始発の準急(土日は急行)に乗れれば座ることができるので、混雑を気にしないで通勤可能です。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示