-
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 梅屋敷駅
小学校が近隣に多く、公園も比較的ある。大きな病院から小さな病院薬局も揃っている。小児科は予約制の所も多く混んでいるため、急な時には困る時もある。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 梅屋敷駅
梅屋敷周辺には遊ぶ場所は少ない。電車や車・バスを利用すると都心にも近いし、川崎・横浜方面に行けるので不自由はしない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 梅屋敷駅
自転車盗難が多いそうですが、被害にあったことはありません。とても落ち着いていると感じた。大森警察署も近くにある。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 梅屋敷駅
快特が止まらない駅なので、電車を待つことも多い。羽田空港には電車・バスどちらを利用しても行きやすい立地。川崎・横浜方面にも行きやすい。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 梅屋敷駅
梅屋敷駅は各駅停車しか止まりませんが、平和島や京急蒲田まで行くと急行や特急に乗り換えることが出来ます。東京主要駅までは1~2回程度の乗り換えで着きます。実家への帰省や旅行によく行く方は、羽田空港まで30分弱なのでとても便利です。駅近くにはスーパーがあり、商店街には昔ながらの個人商店も多くあるのでスーパーよりも安く野菜を購入することが出来ました。コンビニも降りてすぐの場所にあるので、自宅に帰りがてら買い物をすることも可能です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 梅屋敷駅
京急線梅屋敷駅は、数駅で蒲田駅、大森駅に行くことができ、急行に乗り変えることも可能です。さらに羽田空港や品川、横浜、浅草と交通の便がとてもよく、アクティブに行動できます。電車の本数もかなり多くとても便利です。駅の改札は1つで、構内、トイレとも清掃が行き届いています。改札を出て左右とも商店街になっており、大田区であるにもかかわらず、昭和レトロのイメージも強くイメージ通り価格もお安めになっており生活しやすいです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 梅屋敷駅
京急線梅屋敷駅は各駅電車しか停まらない駅で約10分に1本程度しか利用できないが、その分物件の家賃も比較的安く、駅前の商店街は下町の雰囲気が残る親しみやすいお店がたくさんある。徒歩圏内にスーパーやドラッグストア、飲食店が揃っており、隣の大森町駅は目に見える程近くにあり反対側には京急蒲田駅、品川駅や京急川崎駅、横浜駅にも1本で行けるアクセスの良さがある。羽田空港も近く、周辺道路も第一京浜、環八、産業道路があり飛行機や車での移動も便利である。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 梅屋敷駅
京浜急行梅屋敷駅は、普通電車しか止まりませんが、本数自体もある程度あるためあまり不便を感じることなく利用できる駅かと思います。特に品川方面へ通勤される方に向いていると思います。駅前には親しみやすい雰囲気のある商店街があり、各種チェーン店や飲食店、スーパーや飲み屋などがあるため、非常に生活しやすい駅といえると思います。少し足を伸ばせばJRの蒲田駅にも歩いていける距離のため、JRで目的地に向かいたい場合も重宝します。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 梅屋敷駅
京急線、梅屋敷駅快特や特急は止まりませんが多くの利用者がいます。隣駅のまでは徒歩でも数分で簡単に歩いてアクセスできます。急ぐ時には隣駅の京急蒲田駅まで数分歩いて行けば、快特や特急も利用できるという利便性もあります。そして、駅前にはセブンイレブンとファミリーマートと2軒のコンビニがあり、さっと寄れ皆さん帰宅時に多く利用されているようです。インターネットショッピングが主流となっている今の時代に必要な宅配ボックスも設置されており、家で受け取りの時間が合わない時には大変便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 梅屋敷駅
梅屋敷駅は京急の普通のみ停車だが、行き先が近隣であれば、混まない普通電車で乗り換えずに移動が楽に出来る。普通電車のみ停車の駅であり、バスターミナルやタクシー乗り場なども無いので、多くの人が滞留していることも無く、駅の混雑も少なく、ストレスも少ない。品川との移動は快特に乗れると、蒲田~品川間を一気に移動、蒲田~梅屋敷間を普通電車で戻る、あるいは歩きでもスピーディ。京急が止まっても、JR蒲田、最悪、モノレールで昭和島から帰ってくることが出来る。駅ホームに待合室があり、寒いとき、暑い時でもしのげる。
(投稿)