-
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新宿三丁目駅
近くに無料で入れる大きな公園のような場所はないので、遊び盛りの小さいお子さんのいる家庭には不向きな場所かと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新宿三丁目駅
地下でデパートの伊勢丹と直結しており、ショッピングがすぐに楽しめます。またカラオケや居酒屋なども大量にあるため飽きることがありません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新宿三丁目駅
多数の路線が乗り入れているため、利用者数がかなり多く、夜でも必ず人がいるので安全です。また歓楽街の歌舞伎町とも少し離れているので騒がしくありません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新宿三丁目駅
東京メトロの複数の線と都営地下鉄新宿線が利用できる非常に便利な駅でした。地下で新宿駅ともつながっているため、雨に濡れることなくJRに乗り換えることもできます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新宿三丁目駅
通勤ラッシュ時は乗り換えに便利な駅ということもあり、多くの人で混雑します。通勤電車にこの駅から乗って座ることは非常に難しく、座れた記憶がありません。伊勢丹の地下階と直結しているので帰宅時に晩御飯を買って帰ることもでき、食の面でも気に入っていました。会社の同僚や友達も集まりやすいので新宿三丁目周辺で飲み会をすることもしばしばあり、金曜夜や休日夜はたいていこの駅にきていました。乗り換えの便利さや娯楽の面で最高の駅だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新宿三丁目駅
子育てをしている人が周囲にいないため、また一人暮らしが多いエリアなので子育てしていると思われる世帯が家の周囲にいないと思われるため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新宿三丁目駅
家の近くには何もないが、駅の周辺にゲームセンターや映画館などがあるので娯楽はある程度充実しているとは思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新宿三丁目駅
近くに歌舞伎町があったので、治安が悪いイメージがあるが、実際住んでみるとそうでもなかったので普通にしました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新宿三丁目駅
電車の本数が多く、待ち時間が少ないため。またエレベーターやエスカレーターも完備されているので移動も楽にできる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新宿三丁目駅
家から一番近いのは都営新宿線ですが、少し歩けば副都心線と丸の内線も使えるので比較的便利な駅だと思います。始発駅ではないので座れませんが、副都心線は急行列車と通勤急行列車も止まるので乗り換えが必要ないという点においては便利な駅だと思います。また、地下通路で新宿駅や新宿駅を超えた先の西新宿エリアまで地下でつながっているので雨が降った時はとても役に立ちました。駅周辺や飲食店などが充実しているので便利な駅だと思います。
(投稿)