-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新中野駅
病院も揃っていて基本的には便利だと思うが、ベビーカーなどが通りづらい道は多いと思う。またスーパーなども混んでいて人が多いので、子供連れだと少し歩きづらさは感じると思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新中野駅
近くに新宿や新大久保もあり、飲食含め遊びには困らない。また丸ノ内線沿線は下町情緒あふれる飲みや街も多いので、娯楽は充実している。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新中野駅
都会だが一軒家も多く、家族連れなどで賑わう雰囲気で、危ない目にあったことは一回もない。ただ住宅街に入ると街灯が少なめでくらいエリアもある。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新中野駅
丸ノ内線でおおよその主要駅に出られるため、どこに行くにも困らない。特に新宿駅まで10分かからず出られるので、都心はもちろん、遠出する際もアクセスが良い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新中野駅
新中野駅から乗れる丸ノ内線は、新宿駅、池袋駅、東京駅、赤坂見附駅など、都内の主要駅を走っていたので、都内に出かける際はだいたい30分以内くらいで着いて、本当に便利でした。また新中野駅自体は、中野駅とはまた違い、小さな商店街のあるのどかな雰囲気で、落ち着いて暮らせます。飲食店も、駅前を中心に数店舗あったので、友だちが来る時も食べる場所に困ることはなかったです。また、新宿や新大久保に比較的近いエリアなので、フードデリバリーサービスを利用する時に選べる店舗がかなり多く、すぐ届くのも魅力的でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新中野駅
病院、学校が多く、小さな公園も住宅街にあるので便利そうです。ファミリータイプの家も多いので住みやすい街だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新中野駅
特に目立つプレイスポットはないが、静かな住宅街で商店街があり健全な印象です。レンタルスペースがありコロナ前はイベントがよく行われていました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新中野駅
居酒屋が多いせいかコロナ前は夜に酔っぱらいが騒いでいたりしましたが、駅周辺パトカーのパトロールが多く安心でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新中野駅
丸ノ内線なので地下鉄、JRともに乗り換えが便利でした。新宿まで10分という立地も良く、都心に出やすいのが良かったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新中野駅
東京メトロ丸ノ内線の新中野駅は、新宿駅まで10分、東京駅までも1本で行けるというとても便利なところです。平日は特に本数が多いので、待ち時間があまりなく通勤もスムーズに出来ていました。地下鉄、JRなど各線乗り換えもしやすいです。駅を出てすぐに商店街や飲食店があり、仕事帰りにも利用しやすく賑わっています。夜遅い時間でも駅周辺は明るいので安心でした。駅は青梅街道沿いですが、少し離れると静かな住宅街なので環境がいいと思います。
(投稿)