-
3.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西葛西駅
治安と相反するところではありますが、新しいマンションが多いので子育てしやすい環境にあるのだろうと思います。車があれば都心より大きめの店舗に行きやすく、イオンが徒歩圏内にあることも便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西葛西駅
スポーツセンターでプールやジムがあるのがとても便利でした。安いスーパーやしまむら、大きめのダイソーも入るサニーモール西葛西が隣にあり非常に重宝します。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西葛西駅
昼間はメトロなのに地上二階にホームがあるキレイな駅ですが、夜になると駅前の夜のお店のネオンがピカピカで一気に治安が悪いように感じます。路上タバコも多く、駅前の交番は協力的ではありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西葛西駅
西葛西は急行が止まらないので特別乗換が良いわけではありません。ただ、大手町まではそんなに遠くないので、住むのには便利でした。とはいえ朝の殺人的ラッシュはやはり辛いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西葛西駅
昔、隣の葛西駅が最寄りだったころ、西葛西駅はとてもあか抜けているように見えて、安いスーパーもあって、うらやましく感じました。ですので西葛西に住むことができてその利便性を味わうことができて満足です。特に、高架下には手ごろな飲食店がずらりと並び、キャンドゥや八百屋さんもあり、とにかく便利でした。都心から少し離れてテンポが広い分、100円ショップなどの品ぞろえも豊富で、必要なものがすぐに揃うことは都会暮らしより便利だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西葛西駅
西葛西は緑が多く、公園も沢山あるので、子供が小さい時は、子育てがしやすい街だと思っていました。夏になると遊歩道にジャプジャプ池ができるので、水着を着て水遊びができるのは有難かったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西葛西駅
駅周辺にはかなり長いメトロ商店街というショッピングストリートがあり、飲食はもちろん、お花屋さん、眼鏡屋さん、携帯ショップ、スポーツ店ど何でもあります。商店街中には100円均一のお店が2つもあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西葛西駅
夜になると、客引きの人たちがお店の前に立っているので、前を通るときは少し怖いと感じる時があります。駅前を通り過ぎれば、スーパーなどが比較的夜遅くまで空いているので、自宅に着くまでは危険は感じません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西葛西駅
駅の南口も北口にも大きめのエスカレーターがあり、朝の混雑時にもそれ程大変ではないため。北口はタクシー乗り場、南口にはバス乗り場と分かれているので、分かりやすく乗り換えも便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西葛西駅
西葛西駅は20分~30分位で東京駅や新宿や渋谷などに出ることができるので、都心へのアクセスが大変良いです。ただ朝の東西線のラッシュは本当に酷いです。コロナの影響もあり、時差通勤キャンペーンなどで多少朝のラッシュは改善されたようにも思いましたが、最近はまた以前のようにぎゅうぎゅう詰めに戻りつつあるようです。西葛西駅は急行が止まらないため、人身事故も多かったのですが、去年位にやっとホームドアが設置されたので、事故も減っていると思います。
(投稿)