-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 葛西駅
東京メトロ東西線葛西駅は都心へ出やすいだけではなく千葉方面にも行きやすいところと、周辺施設が充実しているところが良いところです。東京駅や銀座といったオフィス街へアクセスしやすいので、都内で働かれているサラリーマンにはもちろん、千葉方面のショッピングモールやテーマパーク、映画館などにも行きやすく家族連れにとっても便利な駅だと思います。スーパーや本屋、100円均一ショップ、歯医者などが駅近くにそろっているので、生活もしやすいと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 葛西駅
大きな改札が一つしかないため、出口に迷うことがありません。また、改札を出たすぐそばにバスターミナルがあります。電光掲示板で見やすく非常に乗り換えが楽です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 葛西駅
駅前にパチンコ屋があるので治安が悪く見えがちですがそんなことはありません。交番が直ぐ側にあるためか、浮浪者やガラの悪い人はいないように伺えます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 葛西駅
駅前には多くの飲食店やカラオケ等の娯楽施設があります。また、駅から数分歩くことで、ゲームセンターやボーリング場もあるので充実しているといえます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 葛西駅
駅周辺に小中学校が4件ほどあります。また、幼稚園保育園も複数箇所存在するので子育てに困らないかと思います
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅
駅周辺に飲食店が多数あり、飲食には困りませんでした。また、100円ショップや小さい本屋もあり、ちょっとした買い物もできました。少し歩けばドンキホーテもあったので、日用品から家具家電まで、何でもそろいました。バスも様々な方面へ出ていたので便利でした。錦糸町や、葛西臨海公園やディズニーの方にもバス1本で行けたので、メトロでアクセスできない部分はバスがカバーしてくれてる感じでした。観光地へのアクセスが良いので、地方から友達が遊びに来たときは喜ばれました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 葛西駅
東京駅付近まで電車1本、20分ほどで行けます。池袋や渋谷にもメトロだけでいけるので、料金が安くてよかったです。電車の本数も多いです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 葛西駅
駅周辺はとても賑わっているので、その分変な人も多かったです。人通りが多いので、大通りだけを歩いていれば特に問題なく過ごせると思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 葛西駅
駅から徒歩圏内には飲食店しかなかったですが、アリオ葛西や葛西臨海公園などにもアクセスがよかったので、娯楽は充実していたと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 葛西駅
子どもがいないのでわかりません。小学校は駅近くにはなかたったです。ファミリー層より仕事をしている若い人の一人暮らしが多かったように思います。
(投稿)