-
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅
葛西は東京の東端にあり、東西線または葛西臨海線を利用して20分くらいで東京駅(大手町駅)にアクセスできます。また逆方向に行けば千葉方面へアクセスできます。通勤ラッシュは電車に乗れないくらい混むため、通勤時間をずらしていましたが、それでも都内や県外へ出張する際にとても便利なのは良かったです。また海外出張が多いのですが、葛西駅から羽田空港と成田空港直行のバスが出ていたのが最高に便利でした。駅からは都バスが各方面に出ており、通勤時は待ち時間ほとんどなくバスが出ています。夜は23時過ぎまで走っているので、飲み会の後もバスで帰宅できます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 葛西駅
最寄駅からは東西線で大手町に出ることができ、都心部や他県へのアクセスはとても良いです。最寄駅から以前の住まいへはバスを使いますが、本数が多く遅い時間まであるので、便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 葛西駅
最寄駅周辺はパチンコ屋や居酒屋が多く、子供のいる家庭が暮らすにはあまりオススメしませんが、以前の住まいの周辺は住宅地で夜も静かなので安心して暮らせました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 葛西駅
娯楽施設はほとんど利用しませんが、パチンコ屋・カラオケ屋は所々にあります。住まいの近所の大型スーパーにはゲームセンターやボウリング場があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 葛西駅
とくに住まい周辺は大きな公園や幼稚園が多く、子育てがしやすい街です。江戸川区は子育て世帯へのサポートが豊富なのも魅力的でした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅
東京メトロ東西線での都市部へのアクセスの良さはプラスだったと思います。新宿や渋谷、池袋といった東京の主要部に乗り換え1回で行けるのは便利でした。また、東西線は非常に本数が多く、いつ行っても電車にすぐに乗れるので、時刻表を見る必要がありませんでした。そこも良い点だったと思います。また、葛西駅からイトーヨーカドーアリオ葛西店へ無料バスが1日に何本も出ています。ショッピングに困るイメージは特にありません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 葛西駅
東京メトロ東西線のみの駅であり、あまり利便性が良いとは言えないと感じていました。そのため、普通という評価にしました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 葛西駅
治安はあまり良いとは言えません。というのも、夜中に歩くと不良少年や謎の外国人などが数多くおり、流血事件も稀に起きていたからです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 葛西駅
ゲームセンターやカラオケなど、娯楽施設は多いです。とはいえ駅前に大型のショッピングモールがあるわけではないので、充実しているとは言えないと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 葛西駅
自分が子育て世代ではないので、想像寄りになってしまうのですが、子育てのしやすさという意味では悪くないように思います。というのも、江戸川区自体が子育てに力を入れているからです。
(投稿)