赤羽岩淵駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

赤羽岩淵駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!赤羽岩淵駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 赤羽岩淵駅

レビュー・口コミ 全16 / 11~16件目を表示

  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 赤羽岩淵駅

    赤羽岩淵駅周辺には何もないので、車か自転車は必須です。ただ、徒歩10-15分でJR赤羽駅周辺まで行けばたいていのものは揃います。スーパーも西友、ダイエー、イトーヨーカドー等大型店が多く、物価も安いです。JR赤羽駅は一大ターミナルなので、東京駅方面にも、新宿方面にも一本で行けて便利ですが、赤羽岩淵駅は南北線一本しかないので、それが止まった場合は身動きが取れません。ただ、南北線は地下深くにあり、ホームドアもあるので、それほど止まる頻度はありません。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 赤羽岩淵駅

    JR赤羽駅まで行けばお店は豊富にあるものの、赤羽岩淵駅周辺にはお店がほとんどなくちょっとした買い物に不便なこと。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 赤羽岩淵駅

    良くも悪くも赤羽岩淵駅周辺には何もないことと、近くに交番があり、警官が巡視しているため。ただ、JR赤羽駅周辺は飲み屋が多く、酔っ払いが多い印象でした。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 赤羽岩淵駅

    赤羽岩淵駅周辺には何もありませんが、徒歩10分強でJR赤羽駅周辺まで行けばレストランやカラオケ等、お店は豊富にあります。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 赤羽岩淵駅

    子供がいないのでわかりませんが、赤羽は飲み屋が多く、酔っ払いも多いため、子育てをするにはあまり健全な環境には思えませんでした。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 赤羽岩淵駅

    赤羽岩淵駅はほぼJR赤羽駅なので、飲食店・娯楽がとにかく充実しています。赤羽は今は住みたい街ベスト10に常にいる街になっているくらいで色々なお店があります。北区赤羽の漫画やドラマなど話題もとても豊富で住んでいてとても楽しいです。お店は安いところが多いですが、意外にもおしゃれなところもあり友達を呼ぶと喜ばれます。スーパーなどの生活の基盤になるお店も豊富ですし、飲屋街でも治安は良いのでファミリーの方も良いかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全16 / 11~16件目を表示

ページトップ